0: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
205: 2014/06/04(水) 16:29:14.84 0
また金曜ロード○ョーのジブリの季節か……。
うちはトメと同居してて(ウトが亡くなり近所の我が家にて引き取り同居)
金曜の夜によくコトメ一家が来るんだけど、
ご飯食べて帰るだけだしトメさんに服をくれたり
日帰りの観光地に連れ出してくれたりすることもあるのでそんなに嫌な感じはしないんだ。
けどこのジブリの日はなぜか夜の11時過ぎにジブリが終わるまで居座るので嫌だ。
コトメの子供(4歳)に見せたくてって言うのが理由みたい。
ロードショーやらDVDやらを家で見てると飽きてグズりだしたり途中で子供が寝ちゃったりするらしい。
トメや私たちがいると目がさえるし集中して最後まで見てくれるからって。
うちも子供がいるけど小学校低学年なので9時には寝ちゃう。
私も金曜とはいえ12時には寝たいから10時くらいには帰ってほしいのに居座る。
うちにDVDプレーヤーがあればいいんだけど、うちはほとんど見ないからそういうものはないし
わざわざコトメ一家のために買うのも変な話。
っていうかジブリは確かに面白いけど当の子供が飽きたり寝たりするんじゃまだ早いんじゃないの?
集中して自分の家で見られるようになるまで待てばいいのに。
今年は早めに日程がわかったので、土曜の早朝から用があるから来るなって言うつもり。
実際土曜は出かけることも多いし。
うちはトメと同居してて(ウトが亡くなり近所の我が家にて引き取り同居)
金曜の夜によくコトメ一家が来るんだけど、
ご飯食べて帰るだけだしトメさんに服をくれたり
日帰りの観光地に連れ出してくれたりすることもあるのでそんなに嫌な感じはしないんだ。
けどこのジブリの日はなぜか夜の11時過ぎにジブリが終わるまで居座るので嫌だ。
コトメの子供(4歳)に見せたくてって言うのが理由みたい。
ロードショーやらDVDやらを家で見てると飽きてグズりだしたり途中で子供が寝ちゃったりするらしい。
トメや私たちがいると目がさえるし集中して最後まで見てくれるからって。
うちも子供がいるけど小学校低学年なので9時には寝ちゃう。
私も金曜とはいえ12時には寝たいから10時くらいには帰ってほしいのに居座る。
うちにDVDプレーヤーがあればいいんだけど、うちはほとんど見ないからそういうものはないし
わざわざコトメ一家のために買うのも変な話。
っていうかジブリは確かに面白いけど当の子供が飽きたり寝たりするんじゃまだ早いんじゃないの?
集中して自分の家で見られるようになるまで待てばいいのに。
今年は早めに日程がわかったので、土曜の早朝から用があるから来るなって言うつもり。
実際土曜は出かけることも多いし。
206: 2014/06/04(水) 16:32:50.57 0
>>205
9時前に追い返すようにしておけば
9時前に追い返すようにしておけば
207: 2014/06/04(水) 16:43:53.20 0
>>206
家に来たとたん
「9時からジブリをおじさん(うちの旦那)たちと一緒に見ようねぇ~」とコトメが言うw
一度、割とはっきりダンナから
「オレ明日休日出勤で朝早いからもう帰れよ」
って言ってもらったことがあるんですが
「先に寝てていいよぉー」
とだけ言われた
ちなみにコトメの旦那も来るんだけど
晩御飯の時に晩酌してずーっと寝てることがほとんど
「いやそこに他人がいると風呂も入れないし困るよ。後片付けもあるし」とも言ったんだけど
「あ、私も○○(コトメ旦那)も何も気にしないよぉー。後片付けは私がやるから」で動かず
家に来たとたん
「9時からジブリをおじさん(うちの旦那)たちと一緒に見ようねぇ~」とコトメが言うw
一度、割とはっきりダンナから
「オレ明日休日出勤で朝早いからもう帰れよ」
って言ってもらったことがあるんですが
「先に寝てていいよぉー」
とだけ言われた
ちなみにコトメの旦那も来るんだけど
晩御飯の時に晩酌してずーっと寝てることがほとんど
「いやそこに他人がいると風呂も入れないし困るよ。後片付けもあるし」とも言ったんだけど
「あ、私も○○(コトメ旦那)も何も気にしないよぉー。後片付けは私がやるから」で動かず
209: 2014/06/04(水) 16:51:26.32 0
>>207
9時に近くなったらTVの電源抜いてプラグの穴に100均で小さな
南京錠買ってきてつけて物理的にTV視聴不可能にしてやれ
9時に近くなったらTVの電源抜いてプラグの穴に100均で小さな
南京錠買ってきてつけて物理的にTV視聴不可能にしてやれ
212: 2014/06/04(水) 17:18:12.04 0
>>207
あなたが気にしないのが問題じゃないんです、私たちが迷惑してるんです。
とズバっと言ってしまっても通じないのかしらこの手合いは。
あなたが気にしないのが問題じゃないんです、私たちが迷惑してるんです。
とズバっと言ってしまっても通じないのかしらこの手合いは。
208: 2014/06/04(水) 16:46:38.32 0
家に鍵かけて最初から入れるな
そう遠くないうちに泊りがけで居座るようになるよ
そう遠くないうちに泊りがけで居座るようになるよ
210: 2014/06/04(水) 17:00:57.59 0
ロードショーの日には来させない。
211: 2014/06/04(水) 17:12:37.21 0
210に賛成
ジブリ日でなくてもコトメ一家滞在中は209案もありで
ジブリの日にはトメさんがコトメの家にお泊りしに行くのはだめなの?
トメがジブリに付き合うのが嫌でなければだけど
ジブリ日でなくてもコトメ一家滞在中は209案もありで
ジブリの日にはトメさんがコトメの家にお泊りしに行くのはだめなの?
トメがジブリに付き合うのが嫌でなければだけど
216: 2014/06/04(水) 17:42:02.71 0
録画機能ないプレーヤーなら安いよ。うん千円ぐらい。
「CMなしで落ち着いて見た方がいいよ♪」ってことにして
うん千円+レンタル代払っても、精神衛生上よろしい気がする。
それすら嫌なら、トメと旦那派遣で良い気がする。
「CMなしで落ち着いて見た方がいいよ♪」ってことにして
うん千円+レンタル代払っても、精神衛生上よろしい気がする。
それすら嫌なら、トメと旦那派遣で良い気がする。
218: 2014/06/04(水) 20:31:32.67 O
>>216
>わざわざコトメ一家のために買うのも変な話。
>わざわざコトメ一家のために買うのも変な話。
217: 2014/06/04(水) 17:45:52.93 0
トメと旦那派遣して、旦那は食べたら寝てればいいね!
引用元: http://2chspa.com/thread/live/1401637033
(´・ω・`)
こういう人たちは「自分が良ければそれでいい」だけなので、金曜日の夜は留守にするか家に入れないのが正解かと。
しかし迷惑な一家ですおね。
1001: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメントする