question_head_girl

0: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx

1: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx

188: 2014/05/31(土) 23:43:16.65 0
本当に最近の日本語の使い方って変よね
私だって全部正しいわけではないし、人のことは言えないのだけれど
20代のママブログは軒並み怪しい日本語ばかりで、30代は少しマシなくらいで…漢字の間違い、慣用句の間違い、接続詞すら間違えていてちょっとビックリする
そしてうちの義弟嫁とは話が合わないのではなく、通じない

猪突猛進な感じの人ね、と言ったら、ちょっともしもしって何ですか?
進捗どうかな、と聞いたら、164cmですけどもう少し低くなりたかったです
郷に従えと言うでしょう、とたしなめたら、郷ひろみとか世代じゃないです

あかんがな!分かってへんどころやないやん!と心では思うものの…
義弟嫁から話しかけられるはさらに厄介で、通訳が本気で必要だと感じる

お義母さんにO脚になっちゃダメって言われましたけど自分で調整出来ないんで困ってます→義母は横着をしたらダメよ、と注意した
ママ友に犯罪持ちかけられてびっくりしたんでちょっと避けてるんですよ→遊びに来るなら途中で工事を迂回してきてね、と言われたのを 友人のコウジくんを誘拐してきてねと脳内変換

嘘みたいだけれど、本当のお話しです
悪い人じゃないんですけどねえ…

189: 2014/05/31(土) 23:45:18.80 0
>>188
漫才のネタみたいだなw

192: 2014/06/01(日) 00:30:55.56 0
>>188
◯◯がなければ良い人は◯◯があるからダメな人を地でいってますねw

194: 2014/06/01(日) 00:44:50.64 0
>>188
急に避けられた友達は意味がわからないだろうね
でもこの宇宙人は他人と会話が成り立つの?
夫の義弟は理解できてるのかな?

196: 2014/06/01(日) 06:32:24.26 0
>>188
年代でくくり始めたらトメ世代に突入したサインw
そんな頭弱いの一握りだけだし、上の世代にだっているって。

197: 2014/06/01(日) 07:13:54.73 0
>>188
そこまで病的ならADHDなんじゃない?
ADHDは症状として聞き間違いが多いことで知られてるよ
聴覚に問題があるんじゃなくて、音を処理する脳の方に問題があることが原因で
聴力には問題ないのに、似たような発音の単語の区別が付かなくて会話するのに苦労するらしい

ADHDの人とはメールやラインで会話するのが基本だよ
聞き間違いの多い人でも読みは問題ないからね

198: 2014/06/01(日) 07:29:35.56 0
>>197
「郷に従え」は理解しないわけだし、効果半分くらいじゃないかな。
同級生に、難読が気づいてもらえなくて、勉強以外は全然問題なくて普通な子が
いたんだけど、そういう機能的な問題もあったりするのかな。
つっても、それがわかったとして、周囲は困るだけだよねw

200: 2014/06/01(日) 07:54:54.48 0
>>198
ADHDの場合、似た音の区別がなかなか付かないという以外に
注意力散漫で、集中して聞いてても人の話の半分も耳に入ってないってのがあるんだよ

例えば「郷に入っては郷に従えて言うでしょ?」

今なんて言ったんだっけ?
確か、誰かに従えって言ったよね。あ、郷ひろみっていったんだ
そうそう、郷ひろみに従えって言ったんだ
ということになる
ほんの10秒程度の言葉でもうち1、2秒しか聞いてなかったということもあるの
これはもう、そういう脳の造りだからどうしようもない

201: 2014/06/01(日) 08:59:06.34 0
>>200
だから、「文字にしたら読みは問題ない」っていう話で、
「郷に従え」という文言自体を知らないかったら、文字にされても
問題は解決しないんじゃないの?っていう話だと。

202: 2014/06/01(日) 09:03:17.96 0
>>201
ああ、説明悪かった?
ADHDの場合、「郷に従え」を聞き違えたとしても、
だからと言って「郷に入っては郷に従え」という言葉を知らないとは限らないということだよ

203: 2014/06/01(日) 09:15:48.35 0
>>202
説明悪いっていうか、そこは説明してなかったじゃない的なw
文字にされると脳の処理が違うから、一方の問題は解決するのかね。
普段の2ちゃんでのやりとり見てると、違う問題でコミュニケーションが
すれ違っていくだけになるような気がしないでもないけどな。

204: 2014/06/01(日) 09:20:08.86 0
>>203
文字にすると、似た音の区別が付かないという問題が解消される上に
読み返しがきくから、聞き逃し部分を勝手に脳内補完して完全に別の文章を作り上げてしまう
ということがなくなるんだよ

199: 2014/06/01(日) 07:41:24.48 0
>>197
私やっぱりADHDの気があるんだと気づいたわ。
聞き間違い多いので電話で重要な話は絶対しない。
仕事中は脳をできるだけ覚醒させて電話応対してるけど、
プライベートまで脳が働かないから。
こういう障害系って、努力しようとする人とそうでない人の差が激しい気がする。

190: 2014/05/31(土) 23:56:40.51 0
ネタじゃなければ池沼ギリギリだな

191: 2014/05/31(土) 23:59:02.39 0
ちょっともしもしwwwwww

193: 2014/06/01(日) 00:42:56.85 0
感音性難聴+頭弱のコンボじゃね?

195: 2014/06/01(日) 01:31:44.46 0
聴覚処理障害だと思う




引用元: http://2chspa.com/thread/live/1401246694


(´・ω・`)

聞き間違いレベルではない感じですおね・・・
たまにならまだいいけど、万事この調子だったら会話したくなくなるですお・・・





1001: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx

1002: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx