
0: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
741: 2013/04/04(木) 15:04:50.54 0
義兄嫁はトメとの同居が1年持たなかった。
私は10年持って継続中。
「そのくらいで私に勝ったと思わないでね。」
と言われたので
「誰もそんな事、思っていないし言いませんよ。
そういう発想があるってことは別居して後悔してるんですか?」
と聞いてみたら図星だったようで泣き出した。
泣き声を聞きつけて人が集まってきたので
トメに「お義姉さんがトメさんと一緒に住みたいみたいですよ。」と言ったら
「イヤ」と一言。
それを聞いて義兄嫁号泣。
「長男だからこの家で住むのが当たり前でしょ。
どうして次男が一軒家でうちが狭いマンションなのー」
と言ってたけど、自分が嫌で出て行ったのになぜ今頃こんなことを言うのか。
私は10年持って継続中。
「そのくらいで私に勝ったと思わないでね。」
と言われたので
「誰もそんな事、思っていないし言いませんよ。
そういう発想があるってことは別居して後悔してるんですか?」
と聞いてみたら図星だったようで泣き出した。
泣き声を聞きつけて人が集まってきたので
トメに「お義姉さんがトメさんと一緒に住みたいみたいですよ。」と言ったら
「イヤ」と一言。
それを聞いて義兄嫁号泣。
「長男だからこの家で住むのが当たり前でしょ。
どうして次男が一軒家でうちが狭いマンションなのー」
と言ってたけど、自分が嫌で出て行ったのになぜ今頃こんなことを言うのか。
751: 2013/04/04(木) 17:00:32.52 0
>>741
トメの反応がすばらしいwww
同居していた1年間にどんな対立があったんだろうかね?
> トメに「お義姉さんがトメさんと一緒に住みたいみたいですよ。」
> と言ったら「イヤ」と一言。
トメの反応がすばらしいwww
同居していた1年間にどんな対立があったんだろうかね?
> トメに「お義姉さんがトメさんと一緒に住みたいみたいですよ。」
> と言ったら「イヤ」と一言。
765: 2013/04/04(木) 20:27:48.54 0
>>741です。
トメと義兄嫁の同居破綻の理由は「性格の不一致」だそうです。
トメはよく言うとこだわりがない、悪く言うとガサツな性格で
義兄嫁は典型的な察してちゃん。
言いたいことを遠慮なく言うトメのイエスマンだったけど
「ああは言うけどもうちょっと考えてくれても…」と陰で愚痴っては
義兄にあたっていたそうです。
同居解消の際に義兄嫁からああしてほしかったこう言われたのが辛かったと言われ
トメはかなり落ち込んでいたそうで
それ以来義兄嫁には相当気を遣っていました。
今日、皆さんのレスを読んでから、夫に聞いてみたら
・私がトメと仲良くしてるのが気に入らなかった
・義兄嫁の実家が最近同居を始め、風当たりが強くなった
・マンションのお仲間が家を建てる話を聞いてうらやましくなった
というのが主な理由らしいです。
一番驚いたのは、義実家に入るのは義兄家族だけで
トメは私達と一緒に新しい住まいに移そうと思っていたらしい。
夫も呆れていたけど。
トメの「イヤ」は電光石火の速さでした。
その後も小声で「ムリムリムリムリ・・・・」と言ってたのは
義兄嫁の耳には入ってないはずw
トメと義兄嫁の同居破綻の理由は「性格の不一致」だそうです。
トメはよく言うとこだわりがない、悪く言うとガサツな性格で
義兄嫁は典型的な察してちゃん。
言いたいことを遠慮なく言うトメのイエスマンだったけど
「ああは言うけどもうちょっと考えてくれても…」と陰で愚痴っては
義兄にあたっていたそうです。
同居解消の際に義兄嫁からああしてほしかったこう言われたのが辛かったと言われ
トメはかなり落ち込んでいたそうで
それ以来義兄嫁には相当気を遣っていました。
今日、皆さんのレスを読んでから、夫に聞いてみたら
・私がトメと仲良くしてるのが気に入らなかった
・義兄嫁の実家が最近同居を始め、風当たりが強くなった
・マンションのお仲間が家を建てる話を聞いてうらやましくなった
というのが主な理由らしいです。
一番驚いたのは、義実家に入るのは義兄家族だけで
トメは私達と一緒に新しい住まいに移そうと思っていたらしい。
夫も呆れていたけど。
トメの「イヤ」は電光石火の速さでした。
その後も小声で「ムリムリムリムリ・・・・」と言ってたのは
義兄嫁の耳には入ってないはずw
767: 2013/04/04(木) 20:32:54.28 0
>>765
> ・私がトメと仲良くしてるのが気に入らなかった
> ・義兄嫁の実家が最近同居を始め、風当たりが強くなった
> ・マンションのお仲間が家を建てる話を聞いてうらやましくなった
これらは大体予想通りだけど、
> 一番驚いたのは、義実家に入るのは義兄家族だけで
> トメは私達と一緒に新しい住まいに移そうと思っていたらしい。
これはない…
家を建てる財力もないくせに一軒家は明け渡してトメ+義弟家は出て行けって
ないわー
> ・私がトメと仲良くしてるのが気に入らなかった
> ・義兄嫁の実家が最近同居を始め、風当たりが強くなった
> ・マンションのお仲間が家を建てる話を聞いてうらやましくなった
これらは大体予想通りだけど、
> 一番驚いたのは、義実家に入るのは義兄家族だけで
> トメは私達と一緒に新しい住まいに移そうと思っていたらしい。
これはない…
家を建てる財力もないくせに一軒家は明け渡してトメ+義弟家は出て行けって
ないわー
768: 2013/04/04(木) 20:33:36.22 0
>>765
くっそww
トメくっそww
くっそww
トメくっそww
742: 2013/04/04(木) 15:08:52.60 0
741補足。
10年前、トメと同居を始めた時の義兄嫁は
「あんな意地悪ばあさんと同居なんてご愁傷様wwww」
という感じで、
相談にのるよ等の心遣いは一切なかった。
面倒な姑を義弟嫁に押し付けれた開放感で
すっきりした様子だったんだ。
この十年で彼女に何が起こったのか。
10年前、トメと同居を始めた時の義兄嫁は
「あんな意地悪ばあさんと同居なんてご愁傷様wwww」
という感じで、
相談にのるよ等の心遣いは一切なかった。
面倒な姑を義弟嫁に押し付けれた開放感で
すっきりした様子だったんだ。
この十年で彼女に何が起こったのか。
743: 2013/04/04(木) 15:12:30.45 0
>>741-742乙です
741さんが苦しめばいい!とドス黒い感情でいっぱいだったのに
予想に反してうまく行っているようだから悔しいんでしょう
自分はあんなに苦労したのに、今も狭いマンションなのに、っていう
八つ当たりなんじゃない
741さんが苦しめばいい!とドス黒い感情でいっぱいだったのに
予想に反してうまく行っているようだから悔しいんでしょう
自分はあんなに苦労したのに、今も狭いマンションなのに、っていう
八つ当たりなんじゃない
745: 2013/04/04(木) 15:28:56.16 0
>図星だったようで泣き出した。
>それを聞いて義兄嫁号泣。
女は子宮で考えるって言うけど、泣く女は「感情だけ」で判断するから
同性として恥ずかしい。
>それを聞いて義兄嫁号泣。
女は子宮で考えるって言うけど、泣く女は「感情だけ」で判断するから
同性として恥ずかしい。
746: 2013/04/04(木) 15:32:53.70 P
義兄嫁は文面みてるだけでメンドクセー人種だってわかるなw
747: 2013/04/04(木) 16:14:32.47 0
まったくw
自分から放棄した癖に10年経って戻りたいとはw
しかし、姑の拒絶ワロスww
自分から放棄した癖に10年経って戻りたいとはw
しかし、姑の拒絶ワロスww
748: 2013/04/04(木) 16:22:11.75 0
義兄嫁、めんどくせー
きっとママ友ともうまくいかず、誰とも上手くやってかけないコミュ障の人なんじゃね?
疎遠疎遠
きっとママ友ともうまくいかず、誰とも上手くやってかけないコミュ障の人なんじゃね?
疎遠疎遠
749: 2013/04/04(木) 16:41:13.10 0
トメさんの「イヤ」がじわじわくるww
一言で切って捨てるってすごいわw
一言で切って捨てるってすごいわw
750: 2013/04/04(木) 16:42:36.31 0
今住んでる地域の人とうまくいってないんだろうねw
自分が幸せに暮らしてたら、そんなこと考えないもんなあ
1年未満の間に、10年経っても2度と同居したくないとトメに思わせるほどの
何をしたんだ義兄嫁w
自分が幸せに暮らしてたら、そんなこと考えないもんなあ
1年未満の間に、10年経っても2度と同居したくないとトメに思わせるほどの
何をしたんだ義兄嫁w
762: 2013/04/04(木) 19:15:37.94 I
741義兄嫁が近所とうまくやれてないというのはどのへんからの推理?
家庭板の皆さんコロンボすぐるw
私はストレートに「いえ狭いのねえ」と思ったので教えてほしい
家庭板の皆さんコロンボすぐるw
私はストレートに「いえ狭いのねえ」と思ったので教えてほしい
769: 2013/04/04(木) 20:38:32.09 0
>>762
トメが長男嫁との同居失敗で、何か学ぶところがあったにせよ、
741が10年我慢できている環境に、義兄嫁は1年も我慢できなかった。
その上、自分が逃げ出したはずの環境を羨ましがった。
という点から、義兄嫁が我慢のできないわがままな性格で、
自己評価が高いくせに、他人を妬む性質であると思われる。
こういう人物が周囲と上手くやれてる可能性は低いと思うよ。
トメが長男嫁との同居失敗で、何か学ぶところがあったにせよ、
741が10年我慢できている環境に、義兄嫁は1年も我慢できなかった。
その上、自分が逃げ出したはずの環境を羨ましがった。
という点から、義兄嫁が我慢のできないわがままな性格で、
自己評価が高いくせに、他人を妬む性質であると思われる。
こういう人物が周囲と上手くやれてる可能性は低いと思うよ。
773: 2013/04/04(木) 21:16:32.49 0
>>769
性格の相性もあるから、
同居が上手くいかなかったから我慢できないわがままな性格、
とは言えないと思う。
それ以外の言動からは推して知るべしだけどね。
性格の相性もあるから、
同居が上手くいかなかったから我慢できないわがままな性格、
とは言えないと思う。
それ以外の言動からは推して知るべしだけどね。
766: 2013/04/04(木) 20:32:44.28 0
再同居したいんじゃなくて、家が欲しいだけかよw
>その後も小声で「ムリムリムリムリ・・・・」
トメさんwwwwwwww
あかん、その場にいたら思わず吹きそうだわ
おおざっぱなトメさんがそれだけ拒否るって、よっぽど堪えたのね
>その後も小声で「ムリムリムリムリ・・・・」
トメさんwwwwwwww
あかん、その場にいたら思わず吹きそうだわ
おおざっぱなトメさんがそれだけ拒否るって、よっぽど堪えたのね
770: 2013/04/04(木) 20:40:04.90 0
お姑さんナイスwwwwwwww
つーか、よっぽど懲りたんだね、同居w
まあ、ここに書かれてることだけでも相当ウザイ義兄嫁だし、
1年経たずに同居解消になったのも頷けるよ
つーか、よっぽど懲りたんだね、同居w
まあ、ここに書かれてることだけでも相当ウザイ義兄嫁だし、
1年経たずに同居解消になったのも頷けるよ
771: 2013/04/04(木) 20:59:20.03 0
トwメw
ww糞ワロタ
ww糞ワロタ
772: 2013/04/04(木) 21:11:44.53 0
なるほろ。義兄嫁が察してほしかったのは
>義実家に入るのは義兄家族だけで
>トメは私達と一緒に新しい住まいに移そう
なのか。
家庭板のゲスパー力すべて挙げても不可能だwww
>義実家に入るのは義兄家族だけで
>トメは私達と一緒に新しい住まいに移そう
なのか。
家庭板のゲスパー力すべて挙げても不可能だwww
774: 2013/04/04(木) 21:26:41.21 0
あーでもそれだと義親亡くなった後相続で揉めそうだねぇ。
家を相続するのは長男!! とか言ってきそう。
家を相続するのは長男!! とか言ってきそう。
776: 2013/04/04(木) 21:44:44.69 0
>>774
揉めるだろうけど、下衆義兄嫁には元々口を出す権利なんて無いから
話し合いから締め出せばよい、凸してきてギャーギャー喚いて暴れたら
それこそ警察のお世話になってもらえばよいだけ
歳食ってからPCに乗せられると凹むだろうけど自業自得
揉めるだろうけど、下衆義兄嫁には元々口を出す権利なんて無いから
話し合いから締め出せばよい、凸してきてギャーギャー喚いて暴れたら
それこそ警察のお世話になってもらえばよいだけ
歳食ってからPCに乗せられると凹むだろうけど自業自得
777: 2013/04/04(木) 21:46:13.68 0
>>776
パソコンに乗せられるのかと思ったのは私だけだ
パソコンに乗せられるのかと思ったのは私だけだ
778: 2013/04/04(木) 22:01:17.61 O
>>777
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
「パソコンで読んだ話に乗せられて暴れると凹むのね」と読んだ後
>>777を読んで「あー、パソコンの上に乗るのね~」「自分が乗ったら壊れるなぁorz」と更に思った大馬鹿者です…
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
「パソコンで読んだ話に乗せられて暴れると凹むのね」と読んだ後
>>777を読んで「あー、パソコンの上に乗るのね~」「自分が乗ったら壊れるなぁorz」と更に思った大馬鹿者です…
779: 2013/04/04(木) 22:04:15.68 O
あ、仲間じゃない…orz
自分はPCをパソコンと読んだだけじゃないか~
>>777さん、ごめんなさいm(__)m
自分はPCをパソコンと読んだだけじゃないか~
>>777さん、ごめんなさいm(__)m
780: 2013/04/04(木) 22:23:14.84 0
それ同居したい訳じゃないじゃんね
ただ戸建てが欲しいだけか
何でトメのムリで泣く必要があるんだ?
変な人だね
ただ戸建てが欲しいだけか
何でトメのムリで泣く必要があるんだ?
変な人だね
784: 2013/04/04(木) 23:25:50.84 O
>>780
義実家の家が貰えないから泣いたのであって、姑の拒絶に泣いたわけじゃない。
義実家の家が貰えないから泣いたのであって、姑の拒絶に泣いたわけじゃない。
785: 2013/04/04(木) 23:31:01.50 0
>>780
自分は相手を嫌いでも、相手からは嫌われたくない奴っているよね
自分は相手を嫌いでも、相手からは嫌われたくない奴っているよね
788: 2013/04/05(金) 03:49:49.83 0
>>785
いるいるプライド高いタイプ
いるいるプライド高いタイプ
789: 2013/04/05(金) 10:52:56.15 0
>>785
たとえ自分が相手を嫌いでも、相手に嫌われたくなければそれなりの態度をとるよね
アタシはアンタ嫌いだから好き勝手な態度取るけど、アンタがアタシを嫌うなんて許せない!
って意味不明w
たとえ自分が相手を嫌いでも、相手に嫌われたくなければそれなりの態度をとるよね
アタシはアンタ嫌いだから好き勝手な態度取るけど、アンタがアタシを嫌うなんて許せない!
って意味不明w
781: 2013/04/04(木) 22:35:45.37 0
同居はしたくないのは自分も同じなのに、トメが先に否定(しかも電光石火w)したから
悔しくて泣いちゃったとか
悔しくて泣いちゃったとか
782: 2013/04/04(木) 22:42:00.07 i
トメに頭を下げられて渋々同居して差し上げるアテクシ、のアテが外れたんでない?
引用元: http://2chspa.com/thread/live/1364289446
(´・ω・`)
トメさんよっぽど義兄嫁が嫌なんでしょうおね。
しかし義兄嫁が欲深すぎるですお・・・
1001: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
一軒家に住みたいだけやろ
コメントする