
0: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
547: 2012/11/28(水) 19:18:54.00 0
旦那は、義姉 旦那 義弟 の三人兄弟。
旦那が跡取りの自営で、義両親と同居してました。
義姉は従業員だ毎日出入りしてました。義両親と義姉の事は
きらいではありませんが、家族で話しているのをみるとやはり
他人は私だけという感じでした。
子供は、義姉三人 旦那小梨 義弟六人。
この義弟嫁がうざい人で、嫌味を私一人の時に必ず言う。
「お義兄さんの代でこの家も絶えてしまうんですねぇ。」
「子供がいない人が同居していても意味ないですよねぇ」
「お義母さん達に孫のありがたさを味あわせて上げらないのに
同居しているなんたお義姉さんは厚顔無恥ですよねぇ」
と必ず小梨をせめて来る。小梨は痛いところで言い返す気力も無かった。
ある日義弟嫁が嫌味を言っているところに義弟嫁は気が付かなったけど
私の旦那がいた。旦那が陰からぬっと出てきて
「そんなに子供がいるのが、偉いなら自分達で自分の子は育てるんだな。」
と言って実家自営から援助していたお金を打ち切った。
旦那になぜ早く言わないんだと怒られたけど、私理由で子供がいないので
旦那に訴えられなかった。
旦那が二人で暮らすかぁと言ってくれ、狭いアパートで暮らすことになったら
一年で子供が生まれた。しかも男の双子で今はひーひー言いながら
子供を追いかけまわす毎日を送っています。
義弟一家は援助を打ち切られて優雅に専業主婦してランチ三昧だった
義弟嫁が働きに出たそうです。
旦那が跡取りの自営で、義両親と同居してました。
義姉は従業員だ毎日出入りしてました。義両親と義姉の事は
きらいではありませんが、家族で話しているのをみるとやはり
他人は私だけという感じでした。
子供は、義姉三人 旦那小梨 義弟六人。
この義弟嫁がうざい人で、嫌味を私一人の時に必ず言う。
「お義兄さんの代でこの家も絶えてしまうんですねぇ。」
「子供がいない人が同居していても意味ないですよねぇ」
「お義母さん達に孫のありがたさを味あわせて上げらないのに
同居しているなんたお義姉さんは厚顔無恥ですよねぇ」
と必ず小梨をせめて来る。小梨は痛いところで言い返す気力も無かった。
ある日義弟嫁が嫌味を言っているところに義弟嫁は気が付かなったけど
私の旦那がいた。旦那が陰からぬっと出てきて
「そんなに子供がいるのが、偉いなら自分達で自分の子は育てるんだな。」
と言って実家自営から援助していたお金を打ち切った。
旦那になぜ早く言わないんだと怒られたけど、私理由で子供がいないので
旦那に訴えられなかった。
旦那が二人で暮らすかぁと言ってくれ、狭いアパートで暮らすことになったら
一年で子供が生まれた。しかも男の双子で今はひーひー言いながら
子供を追いかけまわす毎日を送っています。
義弟一家は援助を打ち切られて優雅に専業主婦してランチ三昧だった
義弟嫁が働きに出たそうです。
548: 2012/11/28(水) 19:26:57.91 0
>>547
それは旦那さんGJだなあ いろんな意味で。
それは旦那さんGJだなあ いろんな意味で。
549: 2012/11/28(水) 19:31:21.82 0
>>547
いい結果でよかった!
いい結果でよかった!
551: 2012/11/28(水) 20:59:56.04 O
>>547
そこまで偉そうに言っといて同居しなかったのか義弟嫁…
義姉がキレたのかもしれんが
そこまで偉そうに言っといて同居しなかったのか義弟嫁…
義姉がキレたのかもしれんが
553: 2012/11/28(水) 21:51:34.49 0
>>547
後味の爽やかな話だなあ
後味の爽やかな話だなあ
550: 2012/11/28(水) 19:34:27.65 0
災い転じてだなあ
同居のストレスから解消されて授かったのかもしれないねわりとそういう話しは耳にする
いい関係を築けていても、ストレスレスかといわれるとまた違うからなあ
同居のストレスから解消されて授かったのかもしれないねわりとそういう話しは耳にする
いい関係を築けていても、ストレスレスかといわれるとまた違うからなあ
552: 2012/11/28(水) 21:33:41.69 0
子供6人てすごいな
それがいい人なら少子化貢献ねとしか思わないけど実家から援助ってなんじゃそら
アホだろ
それがいい人なら少子化貢献ねとしか思わないけど実家から援助ってなんじゃそら
アホだろ
559: 2012/11/29(木) 02:26:31.79 0
>>552
いつも思うが「少子化貢献」じゃ意味が逆だ
「少子化を食い止めるのに貢献」だと思う
いつも思うが「少子化貢献」じゃ意味が逆だ
「少子化を食い止めるのに貢献」だと思う
554: 2012/11/28(水) 21:57:06.94 0
旦那さんgjすぎる
555: 2012/11/28(水) 22:01:16.52 0
子供6人で優雅にランチって、義弟の稼ぎはよかったのか?
義実家の援助でランチしてたのかね
義実家の援助でランチしてたのかね
556: 2012/11/28(水) 23:07:04.81 Q
援助があったら優雅にランチ出来てたんだろ。
義弟の稼ぎがいいなら元から援助なんざ必要ない。
どちらにしろ義弟嫁ザマアvvv
義弟の稼ぎがいいなら元から援助なんざ必要ない。
どちらにしろ義弟嫁ザマアvvv
560: 2012/11/29(木) 07:53:53.31 0
ほんとだ。少子化を推進してどうする
私がアホでした
私がアホでした
561: 2012/11/29(木) 09:58:22.36 0
無駄な繁殖能力が高い人には逆に貢献して欲しいとも思うけどね。
562: 2012/11/29(木) 14:32:19.46 0
経済的には二~三人が限度でしょ。
お金の問題がなければたくさん子供ほしいって人は結構いると思うよ。
お金の問題がなければたくさん子供ほしいって人は結構いると思うよ。
引用元: http://2chspa.com/thread/live/1352775494
(*´ェ`*)
ストレスだったんでしょうおね・・・
最後はハッピーで良かったですお。旦那さんGJ!
1001: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメントする