
0: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
895: 2010/12/03(金) 11:48:30 0
うちの既婚コトメも、自分の母親マンセーするよ。
そんなにいいなら、旦那さん連れて自分の母親と同居すればいいのに。
そしたら私も実家に帰って、自分の母親と同居するからw
こうして嫁たちは、それぞれの実家に帰り、世界は平和になったのでした。
ってならないんだよね、これが。
うちのコトメ、週三日のペースで自分の実家に帰ってくるくせに、私が帰省
しようとするといい顔しない。
年末年始、一歳の息子を連れて実家へ戻らせてもらおうかと思ってたら
コトメ「お母さん、嫁を甘やかすと後で大変よ!」
コトメ「嫁は家にいて、正月の家を守るのが常識なんだから」
自分は一週間も実家に帰省してきて、食っちゃ寝しながらこれだもの。
そう簡単に、あんたの奴隷になってたまるか。
いい嫁キャンペーン終了して、今年は帰らせていただきますw
そんなにいいなら、旦那さん連れて自分の母親と同居すればいいのに。
そしたら私も実家に帰って、自分の母親と同居するからw
こうして嫁たちは、それぞれの実家に帰り、世界は平和になったのでした。
ってならないんだよね、これが。
うちのコトメ、週三日のペースで自分の実家に帰ってくるくせに、私が帰省
しようとするといい顔しない。
年末年始、一歳の息子を連れて実家へ戻らせてもらおうかと思ってたら
コトメ「お母さん、嫁を甘やかすと後で大変よ!」
コトメ「嫁は家にいて、正月の家を守るのが常識なんだから」
自分は一週間も実家に帰省してきて、食っちゃ寝しながらこれだもの。
そう簡単に、あんたの奴隷になってたまるか。
いい嫁キャンペーン終了して、今年は帰らせていただきますw
896: 2010/12/03(金) 12:29:07 0
>>895
そんなときトメはなんて言うのか気になる。
「ホントそうですね。コトメさんみたいになると大変ですよね。
でもコトメさんと違っていつも私こちらへきてますので
たまには良いですよね」とでも
そんなときトメはなんて言うのか気になる。
「ホントそうですね。コトメさんみたいになると大変ですよね。
でもコトメさんと違っていつも私こちらへきてますので
たまには良いですよね」とでも
923: 2010/12/03(金) 22:12:16 0
>>895
ある意味バカすぎて、対処しやすい気もするw
895さんがバカコトメにそんなこと言われる筋合いないことを説明するにも
図にでも描いてやらなきゃ理解できなさそうだw
ある意味バカすぎて、対処しやすい気もするw
895さんがバカコトメにそんなこと言われる筋合いないことを説明するにも
図にでも描いてやらなきゃ理解できなさそうだw
897: 2010/12/03(金) 12:39:35 0
「コトメさんを見習って私も実家に行くだけですが?」って言ってやれば
いいのにw
いいのにw
898: 2010/12/03(金) 12:42:10 0
「そうですね」だけでいいw
899: 2010/12/03(金) 13:08:14 0
895です。
トメさん絶句してる。
トメさんは、もともと口が上手いタイプの人じゃなく、だから口から先に
生まれたようなコトメにいつも言い負かされてるパターン。
この時も下向いて、ただ押し黙ってた。そしてコトメが帰ってから、土下座
しそうな勢いで私にあやまってくれた。
同居したての頃は、その場で娘を叱ってよ親でしょ!と思っていたけど。
以前、一言トメさんが異論を発したら、コトメが金切り声でキレだして、
そのあと一時間ぐらいコトメしゃべりっぱなし、話にならなかった。
そんなわけで今は、トメさんに同情的。
トメさんとの同居にお互いストレス無いわけないけど、コトメが酷すぎる
せいで、うちは上手く行ってるのかも。死んでも感謝しないけどw
トメさん絶句してる。
トメさんは、もともと口が上手いタイプの人じゃなく、だから口から先に
生まれたようなコトメにいつも言い負かされてるパターン。
この時も下向いて、ただ押し黙ってた。そしてコトメが帰ってから、土下座
しそうな勢いで私にあやまってくれた。
同居したての頃は、その場で娘を叱ってよ親でしょ!と思っていたけど。
以前、一言トメさんが異論を発したら、コトメが金切り声でキレだして、
そのあと一時間ぐらいコトメしゃべりっぱなし、話にならなかった。
そんなわけで今は、トメさんに同情的。
トメさんとの同居にお互いストレス無いわけないけど、コトメが酷すぎる
せいで、うちは上手く行ってるのかも。死んでも感謝しないけどw
910: 2010/12/03(金) 16:41:46 0
>>899
極端な案だけど、別居ではなく、転居してみたら?
義母さんといっしょに夫婦名義の家にうつる。
そうなればもう実家じゃないからコトメが来る理由もなくなるよ。
極端な案だけど、別居ではなく、転居してみたら?
義母さんといっしょに夫婦名義の家にうつる。
そうなればもう実家じゃないからコトメが来る理由もなくなるよ。
911: 2010/12/03(金) 16:46:14 0
>>910
実家じゃなくても母さんがいるんだからってくるよ
ここはあんたの実家じゃないと言ったって通用する相手だと思えない
実家じゃなくても母さんがいるんだからってくるよ
ここはあんたの実家じゃないと言ったって通用する相手だと思えない
900: 2010/12/03(金) 13:24:38 0
同居なのか…出入り禁止にしてしまえ。無理なら別居。
902: 2010/12/03(金) 13:39:18 0
>>900
ありがとう。
別居も出禁も考えたしけっして悪い案じゃないんだけど、今回は実家に帰ることで
トメさんとコトメで正月迎えてもらってみる。
実家で少しのんびりして、実の母親にもコトメの事を話してみたいしね。
トメさん同居だと、コトメの悪口を電話で言うわけにも行かないしw、同居してから
初めての里帰りで、母親はコトメの悪さを知らない。だから話してみたい。
その上で出禁にするか別居にするか・・・コトメは子供の教育にも悪いし、真剣に
考えた上で結論するね。
ありがとう。
別居も出禁も考えたしけっして悪い案じゃないんだけど、今回は実家に帰ることで
トメさんとコトメで正月迎えてもらってみる。
実家で少しのんびりして、実の母親にもコトメの事を話してみたいしね。
トメさん同居だと、コトメの悪口を電話で言うわけにも行かないしw、同居してから
初めての里帰りで、母親はコトメの悪さを知らない。だから話してみたい。
その上で出禁にするか別居にするか・・・コトメは子供の教育にも悪いし、真剣に
考えた上で結論するね。
901: 2010/12/03(金) 13:37:40 0
コトメが帰ってきたら895さんもすぐに実家に帰ってのんびりすればいいのに。
何度か繰り返せば旦那が目が覚めてコトメを出入り禁止にしてくれるよ。
何度か繰り返せば旦那が目が覚めてコトメを出入り禁止にしてくれるよ。
904: 2010/12/03(金) 13:43:54 0
>>901
やりたすぎw
身軽だったら「離婚も覚悟してる!」とか捨てぜりふ残して、そうしてたな。
絶対にしてるな私の性格的にはw
でも週三日のペースで一歳の息子抱えて、実家と義実家行き来するのは
ちょっとしんどそう。両家は離れてて小さな旅行の距離なんだ。
やりたすぎw
身軽だったら「離婚も覚悟してる!」とか捨てぜりふ残して、そうしてたな。
絶対にしてるな私の性格的にはw
でも週三日のペースで一歳の息子抱えて、実家と義実家行き来するのは
ちょっとしんどそう。両家は離れてて小さな旅行の距離なんだ。
903: 2010/12/03(金) 13:41:35 0
旦那はどうするの?
できれば年末年始はそのまま同居家に残しておいて、トメコトメの関係のひどさを実感して貰えば?
そこの所の情報共有が上手くいかないのなら、別居は無理だと思うわ。
できれば年末年始はそのまま同居家に残しておいて、トメコトメの関係のひどさを実感して貰えば?
そこの所の情報共有が上手くいかないのなら、別居は無理だと思うわ。
905: 2010/12/03(金) 13:58:15 0
>>903
旦那は正月はこっちに残る。
コトメとの戦いに備えて、アップにはいってる。
旦那はトメさんに言ってくれてるけど、同時にトメさんが口で敵わない
ことも知ってる。だから、どっちかというと、母親と長男で長女の悪口を
言い合うような感じになっちゃってる。
健康上に不安があって同居を決めた、年老いた母親にあまり負担を
かけなくないのかも。
コトメにも、たびたび帰ってくるなって言ってくれてる。
言われたコトメは、「自分の母親に会いに来るぐらいいいでしょ」とか
「あんた一人の家じゃないでしょ」とか「子供の頃からの思い出が」とか
言ってギャン泣きしてごまかす。
旦那の怒鳴り声が聞こえないぐらいのギャン泣き。
旦那はもう出禁にしたがってるんだけど、さっきも言ったように健康上の
不安がトメさんにあるので、今まで踏み切れなかったみたい。
(最悪のケース、出禁にしたとたんトメさんポックリだったら・・・とか)
でもコトメの反省を促すために厳しくしようという方向で、トメさんを説得
するって言ってた。
旦那は正月はこっちに残る。
コトメとの戦いに備えて、アップにはいってる。
旦那はトメさんに言ってくれてるけど、同時にトメさんが口で敵わない
ことも知ってる。だから、どっちかというと、母親と長男で長女の悪口を
言い合うような感じになっちゃってる。
健康上に不安があって同居を決めた、年老いた母親にあまり負担を
かけなくないのかも。
コトメにも、たびたび帰ってくるなって言ってくれてる。
言われたコトメは、「自分の母親に会いに来るぐらいいいでしょ」とか
「あんた一人の家じゃないでしょ」とか「子供の頃からの思い出が」とか
言ってギャン泣きしてごまかす。
旦那の怒鳴り声が聞こえないぐらいのギャン泣き。
旦那はもう出禁にしたがってるんだけど、さっきも言ったように健康上の
不安がトメさんにあるので、今まで踏み切れなかったみたい。
(最悪のケース、出禁にしたとたんトメさんポックリだったら・・・とか)
でもコトメの反省を促すために厳しくしようという方向で、トメさんを説得
するって言ってた。
906: 2010/12/03(金) 14:00:58 0
コトメの友達に話してみればおもしろいのにね
引かれること間違いなし
引かれること間違いなし
907: 2010/12/03(金) 14:07:59 0
母親だからって、娘と性格合うとは限らないからね。
うちの姉と母親の関係もそう、母親が押し切られてる。
うちの姉と母親の関係もそう、母親が押し切られてる。
908: 2010/12/03(金) 14:15:34 0
騒いで泣いてるコトメを動画にとってyoutubeに晒す
909: 2010/12/03(金) 14:28:56 0
全世界へ配信しないでも、コトメ旦那にムービー送信したらいい気もする
続きはDVDで!!とかメッセージ付きで後日事のあらましを全て収めたDVDを
コトメ旦那に送付やらうっかり上映会にしちゃうとか
続きはDVDで!!とかメッセージ付きで後日事のあらましを全て収めたDVDを
コトメ旦那に送付やらうっかり上映会にしちゃうとか
912: 2010/12/03(金) 16:49:10 0
それでも鍵を渡さない、
引越し先を教えない
とか対策はいくつか立てられるかと
そこまでする覚悟と資金が必要だから現実には難しいだろけどね
選択肢のひとつとして
引越し先を教えない
とか対策はいくつか立てられるかと
そこまでする覚悟と資金が必要だから現実には難しいだろけどね
選択肢のひとつとして
913: 2010/12/03(金) 16:54:24 0
コトメはいつまでもママンの一番ちっちゃい娘、一番カワイイのは私だから
私のワガママはママンも皆も聞いてくれて当然!な思考だろうか。
私のワガママはママンも皆も聞いてくれて当然!な思考だろうか。
915: 2010/12/03(金) 20:38:18 0
実家蛙なら貴重品の避難は忘れずに
916: 2010/12/03(金) 20:54:11 0
895です。
>>915
旦那が居るからって油断しちゃだめだわ。心して荷造りします。
みなさん、貴重なアドバイスありがとうございました。
コトメへの生暖かなツッコミw、胸がスカッとしました。
>>915
旦那が居るからって油断しちゃだめだわ。心して荷造りします。
みなさん、貴重なアドバイスありがとうございました。
コトメへの生暖かなツッコミw、胸がスカッとしました。
917: 2010/12/03(金) 20:57:40 0
トメ死ぬまで、旦那+トメ残してアパートにでも住めば?
918: 2010/12/03(金) 20:58:28 P
あ、そうだね。
トチ狂ったコトメが斜め上に
「浮気だから証拠探してやる」って
家捜しするかもしれない。
住所録などは特にきちんと隠すか避難させておきなよ。
パソコン類にパスワードかけるのもお忘れなく。
トチ狂ったコトメが斜め上に
「浮気だから証拠探してやる」って
家捜しするかもしれない。
住所録などは特にきちんと隠すか避難させておきなよ。
パソコン類にパスワードかけるのもお忘れなく。
919: 2010/12/03(金) 21:02:07 0
ここで実家に逃げ帰るところが…
コトメと同じじゃんw
コトメと同じじゃんw
920: 2010/12/03(金) 21:06:03 0
いやいや、週3のペースでかえってくる
コトメとは違うだろ
コトメとは違うだろ
引用元: http://2chspa.com/thread/live/1288770997
(´・ω・`)
週3ペースで帰ってくるコトメに実家に帰ることをとやかく言われたくないですおね…
あほかw
1001: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメントする