
0: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
483: 2012/04/02(月) 10:52:29.42 0
義弟嫁が大金を前に大発狂して去年はとても修羅場でした・・・・。
大人しい普通の人だとおもってたのに、お金って怖いですね。本当。
事の発端は、コトメさん(夫姉)が宝くじ1等当選。元々生涯独身になりそうだから・・・
と懸命に仕事してて、お金に困ってないコトメさん。(というか義実家全員夫も含めて
あまりお金に執着がないにも関わらずお金に大変縁がある)
折角ならみんなで楽しもう!と自分の分引いた残りを家族に分けるという事に。
ウトメさん・義弟家・私家・コトメ(妹)ちゃん夫婦で、ウトメさんに1千万、
あとは皆2千万づつとなった時に、義弟嫁がうちは子供3人もいて大変な上に
家のローンあるのに同一金額はおかしくないですか?とごね出し、
最初は冗談だと思って皆スルーしてたら、かなり本気だったようで
コトメ(妹)ちゃんに半分よこせ!うちにも、子供一人なんだから
考慮すべき!!コトメさんにも常識がない、これだから未婚のババアはと
嫌味満載。結構しつこい電話やらメールがガンガン入って
本当人が変わった?というか違う人??と疑う位激変して対応が
大変でした。
切れた義弟に説教されるも、逆に義弟嫁家族まで出てきて(義弟家が)大修羅場。
(現在離婚も視野にいれた再構築話し合い中)
結果こんな事になるなんてと大凹みなコトメさんが、なかったことにしましょうとなり
大部分の金額を震災の寄付金に・・・・・・というのは、表面上だけで
こっそりうちと、コトメちゃん夫婦とウトメさんには、当初よりすこし多い金額の
小切手を頂きました。義弟嫁には秘密ですがw
こんなになる前は本当におっとりした人だと思っていただけに、なんというか
本当お金怖いですね・・・・
大人しい普通の人だとおもってたのに、お金って怖いですね。本当。
事の発端は、コトメさん(夫姉)が宝くじ1等当選。元々生涯独身になりそうだから・・・
と懸命に仕事してて、お金に困ってないコトメさん。(というか義実家全員夫も含めて
あまりお金に執着がないにも関わらずお金に大変縁がある)
折角ならみんなで楽しもう!と自分の分引いた残りを家族に分けるという事に。
ウトメさん・義弟家・私家・コトメ(妹)ちゃん夫婦で、ウトメさんに1千万、
あとは皆2千万づつとなった時に、義弟嫁がうちは子供3人もいて大変な上に
家のローンあるのに同一金額はおかしくないですか?とごね出し、
最初は冗談だと思って皆スルーしてたら、かなり本気だったようで
コトメ(妹)ちゃんに半分よこせ!うちにも、子供一人なんだから
考慮すべき!!コトメさんにも常識がない、これだから未婚のババアはと
嫌味満載。結構しつこい電話やらメールがガンガン入って
本当人が変わった?というか違う人??と疑う位激変して対応が
大変でした。
切れた義弟に説教されるも、逆に義弟嫁家族まで出てきて(義弟家が)大修羅場。
(現在離婚も視野にいれた再構築話し合い中)
結果こんな事になるなんてと大凹みなコトメさんが、なかったことにしましょうとなり
大部分の金額を震災の寄付金に・・・・・・というのは、表面上だけで
こっそりうちと、コトメちゃん夫婦とウトメさんには、当初よりすこし多い金額の
小切手を頂きました。義弟嫁には秘密ですがw
こんなになる前は本当におっとりした人だと思っていただけに、なんというか
本当お金怖いですね・・・・
484: 2012/04/02(月) 11:01:11.82 0
お…乙
自分には何の権利もない、厚意でくれるというお金にそこまで執着して増額要求できるってすごい
自分には何の権利もない、厚意でくれるというお金にそこまで執着して増額要求できるってすごい
486: 2012/04/02(月) 11:13:18.93 0
贈与税がかかるから分割でほしいなぁ。
487: 2012/04/02(月) 11:16:25.69 0
>>486
宝くじを引き替えに行くときに「共同購入しました~」とやればいいらしいよ。
まあそうすると、義弟嫁が等分にもらおうとするだろうけど。
宝くじを引き替えに行くときに「共同購入しました~」とやればいいらしいよ。
まあそうすると、義弟嫁が等分にもらおうとするだろうけど。
489: 2012/04/02(月) 11:30:10.17 0
>>487
そうだったのかw豆知識ありがとう
そうだったのかw豆知識ありがとう
488: 2012/04/02(月) 11:30:09.93 0
>>486
共同購入したことになってるので、贈与税は発生してません。
義弟君には義弟嫁にナイショで、1千万円分けたそうですが義弟君は
そのまま金とかプラチナ購入して貸金庫に入れてるそうです。
貰ったのはナイショなので最初旅行に・・なんて言ってましたが
おおっぴらに行けずちょっとションボリです。
しかし子供の進学費用全く心配なくなって本当ありがたいです。
共同購入したことになってるので、贈与税は発生してません。
義弟君には義弟嫁にナイショで、1千万円分けたそうですが義弟君は
そのまま金とかプラチナ購入して貸金庫に入れてるそうです。
貰ったのはナイショなので最初旅行に・・なんて言ってましたが
おおっぴらに行けずちょっとションボリです。
しかし子供の進学費用全く心配なくなって本当ありがたいです。
490: 2012/04/02(月) 12:17:40.82 0
黙っていれば2千万円貰えたのにね
欲かいて騒いだから、自分はゼロで旦那にだけ1千万か
欲かいて騒いだから、自分はゼロで旦那にだけ1千万か
引用元: http://2chspa.com/thread/live/1332302078
('A`)当たったのはコトメなのに半分寄越せはOUTですおね…
1001: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメントする