0: (´・ω・`) 本日のPICKUP
1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx
330: 2020/03/24(火) 16:59:39.38 0
うちのダンナの実家なんだけど
義父ね
どうやら貯金を義父の兄弟にくれてやって義母や息子(うちのダンナ)や弟には
ないみたいなのよ
どう思う
義父ね
どうやら貯金を義父の兄弟にくれてやって義母や息子(うちのダンナ)や弟には
ないみたいなのよ
どう思う
333: 2020/03/24(火) 17:01:05.19 0
>>330
義父の自由だな
義父の自由だな
335: 2020/03/24(火) 17:15:23.95 0
>>333
だからオオモメw
だからオオモメw
341: 2020/03/25(水) 00:42:16.21 0
>>330
どんな人達か分からないけど、子供(旦那)はともかく義母さん可哀想。
どんな人達か分からないけど、子供(旦那)はともかく義母さん可哀想。
370: 2020/03/26(木) 11:55:28.38 0
義父の稼いだものは義父だけのものだ
義母がどうしても自分のものにしたいなら離婚して分与してもらうしかない
っていうか>>330の場合「みたい」の話であって
義父はまだ生きてるんでしょ
バカバカしい
義母がどうしても自分のものにしたいなら離婚して分与してもらうしかない
っていうか>>330の場合「みたい」の話であって
義父はまだ生きてるんでしょ
バカバカしい
332: 2020/03/24(火) 17:00:35.32 0
お金の問題って相続で揉めるっていうけど本当ね
336: 2020/03/24(火) 17:37:48.85 0
自由じゃないわよ
だったらなんのために結婚して家庭持ったんだって
自分の嫁と子供第一にしないなら家庭持った意味ない
兄弟が独身で独り身ならともかく
だったらなんのために結婚して家庭持ったんだって
自分の嫁と子供第一にしないなら家庭持った意味ない
兄弟が独身で独り身ならともかく
337: 2020/03/24(火) 19:01:58.63 0
>>336とは全く無関係なんだから、口出しするほうがおかしいよ。
338: 2020/03/24(火) 20:00:56.08 0
>>337
私は傍観者よそりゃ
けどダンナと義母激オコ
そりゃそうでしょ
私は傍観者よそりゃ
けどダンナと義母激オコ
そりゃそうでしょ
339: 2020/03/24(火) 20:20:13.64 0
何の問題も無い家庭でそんな突飛な事するとは思えないけどな
340: 2020/03/24(火) 20:23:01.45 0
旦那はまだしも義母さんはまともな人だったとしたら可哀想だよね
義父の財産だって言っても義母の財産でもあるわけだからさ
義父の財産だって言っても義母の財産でもあるわけだからさ
348: 2020/03/25(水) 23:18:58.68 0
>>340
義母は専業主婦してたから
義父はずっと一人で汗水たらして会社勤めして働いてきたんだから
俺のカネだから何に使おうが自由だって
信じらんないよね
誰が作ったメシ食ってきたのかって
もう大変
義母は専業主婦してたから
義父はずっと一人で汗水たらして会社勤めして働いてきたんだから
俺のカネだから何に使おうが自由だって
信じらんないよね
誰が作ったメシ食ってきたのかって
もう大変
354: 2020/03/26(木) 06:20:51.76 0
>>348
それはひどいよ
専業主婦でも義母さんには半分は自分のものだって主張する権利があるのに
それはひどいよ
専業主婦でも義母さんには半分は自分のものだって主張する権利があるのに
357: 2020/03/26(木) 07:14:32.36 0
>>348
そのメシの材料費は誰が稼いだ
そのメシの材料費は誰が稼いだ
358: 2020/03/26(木) 07:55:27.69 0
>>357
くず発見
くず発見
360: 2020/03/26(木) 08:12:07.39 0
>>357
そんな考えなら結婚すべきじゃないよね。
そんな考えなら結婚すべきじゃないよね。
361: 2020/03/26(木) 08:37:29.86 0
>>357
いくらそんな事言ったってその主張は裁判所じゃ通じないから
いくらそんな事言ったってその主張は裁判所じゃ通じないから
342: 2020/03/25(水) 07:18:25.14 0
貯金親戚にくれてやったから老後頼むなとか言われたら殺意だわ
343: 2020/03/25(水) 07:22:41.46 0
自分はもう長くないから自分の死後嫁のことを頼む
ってことで兄弟にお金を差し上げているのなら良い話
ってことで兄弟にお金を差し上げているのなら良い話
344: 2020/03/25(水) 08:43:34.94 0
義実家又は義父にしかわからない家庭の事情があるのかも
世間体があるから怒った振りをしているだけかも
知らない人が騒ぐのはどうかと
世間体があるから怒った振りをしているだけかも
知らない人が騒ぐのはどうかと
345: 2020/03/25(水) 08:48:09.62 0
>>344
その通り
その通り
346: 2020/03/25(水) 23:13:50.45 0
義父の兄弟が貧乏なのよ
けど子供いるのに
普通親の面倒は兄弟じゃなくて子供が面倒見るでしょ
バッカみたいね
だから毎日ケンカ
けど子供いるのに
普通親の面倒は兄弟じゃなくて子供が面倒見るでしょ
バッカみたいね
だから毎日ケンカ
347: 2020/03/25(水) 23:17:15.15 0
割と裕福な義父
割と貧乏な義父の兄弟
けど結婚して子どももいる
義父がカネやる必要なんてないでしょ
義父の兄弟も結婚して子どもがいるんだから子どもが親の面倒見りゃいいのにその子どももバカで貧乏なの
だからカネくれてやったんだけど信じらんないよね
カネくれてやって貯金なくなったから大喧嘩
割と貧乏な義父の兄弟
けど結婚して子どももいる
義父がカネやる必要なんてないでしょ
義父の兄弟も結婚して子どもがいるんだから子どもが親の面倒見りゃいいのにその子どももバカで貧乏なの
だからカネくれてやったんだけど信じらんないよね
カネくれてやって貯金なくなったから大喧嘩
349: 2020/03/26(木) 00:08:34.99 0
そんなにギャーギャー言う事?
義母は夫が死んでも、ずっと遺族年金が出るからお金に困らない計算なのでは?
親族内で経済問題を完結するのは悪い事じゃないよ
等身が近いと扶養義務もある訳だし
義母は夫が死んでも、ずっと遺族年金が出るからお金に困らない計算なのでは?
親族内で経済問題を完結するのは悪い事じゃないよ
等身が近いと扶養義務もある訳だし
350: 2020/03/26(木) 00:12:56.63 0
ギャーギャー言うに決まってんじゃん
カネないんだから
あんなにあったのに
カネないんだから
あんなにあったのに
352: 2020/03/26(木) 01:33:07.91 0
>>350
お前が誰か知らんが嫁がギャーギャー言うのは非常識
お前が誰か知らんが嫁がギャーギャー言うのは非常識
351: 2020/03/26(木) 00:27:02.64 0
親の金は親の金であって誰に渡すかどうかは親が決める事だよ
355: 2020/03/26(木) 06:24:00.66 0
>>351
嫁には関係ないけど義母がひたすら可哀想だわ
嫁には関係ないけど義母がひたすら可哀想だわ
359: 2020/03/26(木) 07:59:25.97 0
>>355
賢い義母ならヘソクリや自分名義の貯金をしてると思うよ
賢い義母ならヘソクリや自分名義の貯金をしてると思うよ
356: 2020/03/26(木) 06:47:58.30 0
夫婦の間に愛情がないんでは?
他所からは仲が良さそうに見えていても憎しみしかない夫婦もいるし、今までの夫婦生活の総括が
「嫁には財産は渡さない」になったんだろうから
他所からは仲が良さそうに見えていても憎しみしかない夫婦もいるし、今までの夫婦生活の総括が
「嫁には財産は渡さない」になったんだろうから
362: 2020/03/26(木) 08:44:49.65 0
裁判したって、無い財産は分与されないよ
363: 2020/03/26(木) 08:51:24.08 0
>>362
そんな話してない
そんな話してない
364: 2020/03/26(木) 08:56:25.81 0
どっちにしても、もう無い財産の事を 「 嫁 が 」 ゴチャゴチャ言うのは間違いだよ
義母と息子は少しくらい思う所はあるだろうけどね
義母と息子は少しくらい思う所はあるだろうけどね
365: 2020/03/26(木) 09:27:50.90 0
義父が稼いだお金の半分は義母のもの
加えて残り半分の義父の分も義母と息子たちに寄越せと言うのは厚かましい
ついでに義母が稼いだパート代は義母独り占め、ひどいわ
加えて残り半分の義父の分も義母と息子たちに寄越せと言うのは厚かましい
ついでに義母が稼いだパート代は義母独り占め、ひどいわ
367: 2020/03/26(木) 10:55:08.11 0
>>365
底抜けに馬鹿だなぁ
底抜けに馬鹿だなぁ
368: 2020/03/26(木) 10:59:53.73 0
>>365
何言ってんだコイツ
何言ってんだコイツ
366: 2020/03/26(木) 10:50:28.59 0
ちょっと何言ってんのか分からないw
369: 2020/03/26(木) 11:16:22.60 0
義父が稼いだ半分のお金が義母に渡ってないから揉めてるんじゃないの
371: 2020/03/26(木) 12:14:24.11 0
遺産分けの話じゃないよな
372: 2020/03/26(木) 12:19:13.33 0
自分ちに入ってこないからイラッとしてるだけよね
373: 2020/03/26(木) 14:01:16.62 0
義父義母が介護が必要になった場合
義父の兄弟の子供がやってくれるのが確定してるなら何も文句はないね
むしろ有り難いけど、やってくれないんだろうね
義父の兄弟の子供がやってくれるのが確定してるなら何も文句はないね
むしろ有り難いけど、やってくれないんだろうね
375: 2020/03/26(木) 14:07:04.44 0
>>373
独身でしょ、子はいない
独身でしょ、子はいない
引用元: http://2chspa.com/thread/live/1583658855
(゚ロ゚;)エェッ!?
専業主婦の義母さん、へそくりがあればいいですおが、なかったら悲劇以外の何物でもないですお・・・
義父、もしも自分や義母さんに何かあったらどうするつもりなんですお?
大病が発覚して大金必要になるってこともあるのに・・・考えなしな義父ですおね・・・
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします
1002: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx
コメント
コメントする