
0: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
597: 2009/05/11(月) 05:39:08 0
まったく法律の知識が無いので聞きたいんだが、
コトメの義実家(コトメの夫の実家)は家族経営の会社やってて、コトメ夫はそこで働いてる。
結婚後はコトメもその会社の従業員(事務)として名を連ねてるんだが、
一日も働いたことが無い。なのに給料は満額貰っている。
こういう場合って法律とか税務とかの関係で、
どこかにチクるとやばいって いうのある?
家族のほかに、技術見習いバイトの子が数人いる程度の会社で、経営は危なくない
(儲かってもいないみたいだけど)。
バイト君たちへの給料もちゃんと出してる。
「ちゃんと働いてお金貰うのバカみたいだよね☆」
と正社員の私に向かっていったコトメがむかつく。
っていうか、ぶっちゃけくやしいwwww
コトメの義実家(コトメの夫の実家)は家族経営の会社やってて、コトメ夫はそこで働いてる。
結婚後はコトメもその会社の従業員(事務)として名を連ねてるんだが、
一日も働いたことが無い。なのに給料は満額貰っている。
こういう場合って法律とか税務とかの関係で、
どこかにチクるとやばいって いうのある?
家族のほかに、技術見習いバイトの子が数人いる程度の会社で、経営は危なくない
(儲かってもいないみたいだけど)。
バイト君たちへの給料もちゃんと出してる。
「ちゃんと働いてお金貰うのバカみたいだよね☆」
と正社員の私に向かっていったコトメがむかつく。
っていうか、ぶっちゃけくやしいwwww
598: 2009/05/11(月) 06:28:02 0
>>597
勤務実績が無いのに給料を払っているなら、コトメの給料の分、
会社の利益を過小申告しているということで、脱税じゃないかな。
脱税の見つけ方系番組で、プリンちゃんの分タイムカードとかを偽装して、
会社の利益を過少申告して脱税とか言っていたきがする。
勤務実績が無いのに給料を払っているなら、コトメの給料の分、
会社の利益を過小申告しているということで、脱税じゃないかな。
脱税の見つけ方系番組で、プリンちゃんの分タイムカードとかを偽装して、
会社の利益を過少申告して脱税とか言っていたきがする。
600: 2009/05/11(月) 09:18:26 0
>>597
私も598と同意見だけど税務署に聞いて確認すれば言いと思うよー
私も598と同意見だけど税務署に聞いて確認すれば言いと思うよー
602: 2009/05/11(月) 10:17:25 0
>>597
どこをどう取れば逆にヤバくないと思えるのかワカラン
真っ黒ですが?
どこをどう取れば逆にヤバくないと思えるのかワカラン
真っ黒ですが?
604: 2009/05/11(月) 10:19:26 0
>>602
こういうケースって沢山ありそうな予感がして・・・
どっかにチクってもなあなあで済まされるのかな、と思ったんで。
まあでも、やらないよりやったほうがいいよね。
税金の無駄遣いだし。
こういうケースって沢山ありそうな予感がして・・・
どっかにチクってもなあなあで済まされるのかな、と思ったんで。
まあでも、やらないよりやったほうがいいよね。
税金の無駄遣いだし。
601: 2009/05/11(月) 09:33:58 0
税務署に匿名でチクれば調査入るよ
603: 2009/05/11(月) 10:18:04 0
税務署の方かー。ありがとう。
今度公衆電話とかから匿名でチクってこよう。
今度公衆電話とかから匿名でチクってこよう。
605: 2009/05/11(月) 10:27:03 0
税務調査&重加算税のコンポはハンパねぇぞw
「ちゃんと働いてお金貰うのバカみたいだよね☆」なんて二度と言えない位のダメージ必至!
608: 2009/05/11(月) 11:59:48 0
>>605
でも実際にダメージ受けるのはコトメ義実家だよね。
まあそれでコトメに給料でなくなるだろうけど。
でも実際にダメージ受けるのはコトメ義実家だよね。
まあそれでコトメに給料でなくなるだろうけど。
606: 2009/05/11(月) 11:23:12 0
でもそんなのどうやって証明するんだ?
タイムカードがキッチリある会社ならともかく。
597さん、その後報告頼むよ。
タイムカードがキッチリある会社ならともかく。
597さん、その後報告頼むよ。
607: 2009/05/11(月) 11:39:18 0
>>606
従業員に聞けば、出勤してるかどうがすぐ分かるだろ
従業員に聞けば、出勤してるかどうがすぐ分かるだろ
609: 2009/05/11(月) 12:30:56 0
>>606
何の証明?
タイムカードなど出勤記録が無ければ実際働いていても否認されるけど?
何の証明?
タイムカードなど出勤記録が無ければ実際働いていても否認されるけど?
613: 2009/05/12(火) 14:58:39 0
>>607
たった数人しかいないなら社長が「お前ら余計なこと言うなよ」で終わり。
自分に何の得もないのにチクる従業員がいるとも思えん。
>>609
お前は何言ってるか分からん。
たった数人しかいないなら社長が「お前ら余計なこと言うなよ」で終わり。
自分に何の得もないのにチクる従業員がいるとも思えん。
>>609
お前は何言ってるか分からん。
610: 2009/05/11(月) 15:49:09 0
いや、コトメに支払った給与、勤務実態たいしてなければ役員報酬扱いになって税金がすげーことになる
(役員報酬は50%の税率)
(役員報酬は50%の税率)
611: 2009/05/11(月) 19:47:25 0
一番そういう情報を持ってるのはそこで働いてる社員だけど
普通に働けて給料もらえてたなら内部告発なんてしない。
だから社員は大事にせんといかんのよ。
普通に働けて給料もらえてたなら内部告発なんてしない。
だから社員は大事にせんといかんのよ。
引用元: http://2chspa.com/thread/live/1240895205
(((( ;゚д゚)))
せめて出勤しているのならまだしも、出勤すらしてないとか…
唖然ですおね。
1001: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメントする