
0: (´・ω・`) 本日のPICKUP
1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx
610: 2006/12/28(木) 09:41:13
義実家から初正月のお祝いが来た。羽子板のケース。すっごく邪魔。
狭い社宅に飾るスペースなんてないよ。初孫で嬉しいのはわかるけど一言聞いてくれよ。
あ~返品したい。せっかく大掃除してるのに…。
みなさんはこういう祝い事や節句(たぶん雛人形もくる)はきちんとしているのでしょうか。
初めての子なのに、邪魔になるからいらねーと思う私の方が非常識なのかな…。
狭い社宅に飾るスペースなんてないよ。初孫で嬉しいのはわかるけど一言聞いてくれよ。
あ~返品したい。せっかく大掃除してるのに…。
みなさんはこういう祝い事や節句(たぶん雛人形もくる)はきちんとしているのでしょうか。
初めての子なのに、邪魔になるからいらねーと思う私の方が非常識なのかな…。
617: 2006/12/28(木) 15:02:47
>>610 逆に何もしてくれない方が非常識って私は思った。羽子板どうしますか?って聞いたら、九州で羽子板なんて見たことないから勝手にしてって言われた。だから実家の両親が買ってくれたよ。
私は羽子板・破魔弓は常識だと思ってたから…@関東
私は羽子板・破魔弓は常識だと思ってたから…@関東
618: 2006/12/28(木) 15:09:51
九州じゃないけど、私の地方も羽子板なんて買わないよ。
トメさんの反応、おかしくないと思うが。
自分の常識を押し付ける>>617の方が非常識。
トメさんの反応、おかしくないと思うが。
自分の常識を押し付ける>>617の方が非常識。
623: 2006/12/28(木) 15:14:18
>>618 >>617のどこが押し付けなのか?w 私は羽子板云々が常識だと思ってたって書いてあるじゃないか モチツケ
633: 2006/12/28(木) 16:15:10
>>617
羽子板って見たことないなぁ・・・
羽子板って見たことないなぁ・・・
611: 2006/12/28(木) 09:47:30
勢いで書いちゃったけど、なんだかスレ違いみたいだった。
ごめんなさい。
ごめんなさい。
612: 2006/12/28(木) 11:17:52
>>611
飾るスペースがないからって義実家に送り返せばいい。
飾るスペースがないからって義実家に送り返せばいい。
引用元: http://2chspa.com/thread/live/1162539330
(´・ω・`)
たしかにああいう飾り物は狭い社宅だったり一軒家じゃなかったりすると、置く場所に困るですおね。
お雛様とか兜とかも、今は団地用(っていうのかわからないけど)があるし、小さい物の方が助かるですおね。
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします
1002: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx
コメント
コメントする