0: (´・ω・`) 本日のPICKUP
1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx
※結末不明
489: 2009/04/15(水) 22:49:51 0
489: 2009/04/15(水) 22:49:51 0
義父が亡くなったのに知らせてもこないコトメ
財産を独り占めにしようと企んでる
今まで姑で苦労した分、きっちりもらうよ
財産を独り占めにしようと企んでる
今まで姑で苦労した分、きっちりもらうよ
491: 2009/04/15(水) 22:56:46 0
>>489には相続権は無いけど、夫をせっついて取るって事かな?
490: 2009/04/15(水) 22:55:17 0
義父が亡くなったのはどうして知ったの?
近距離だとか親戚から聞いたとか?
だとしたら隠し通せる訳無いのにコトメあほだな
近距離だとか親戚から聞いたとか?
だとしたら隠し通せる訳無いのにコトメあほだな
492: 2009/04/15(水) 23:04:37 0
隣の家の嫁と仲良しなのでメールもらった
主人は今年、病気で他界しちゃった
未成年の子どもが代襲相続人だから私が代理人てことで
姑もすでに他界しているのをいいことに知らせてこない
主人は今年、病気で他界しちゃった
未成年の子どもが代襲相続人だから私が代理人てことで
姑もすでに他界しているのをいいことに知らせてこない
493: 2009/04/15(水) 23:21:57 0
遺産分割協議書に相続人全員の署名捺印がなければ、どうせ勝手に処分できないし。
納得できる分割じゃなかったら、ハンコ押さなければいいよ。
納得できる分割じゃなかったら、ハンコ押さなければいいよ。
494: 2009/04/15(水) 23:25:35 0
孫がいるなら、孫に遺産相続権あるじゃんw
もしコトメがばっくれるつもりで、
今言ってこないのなら、
三ヶ月目まで待ってやれw
遺産相続放棄は確か、
三ヶ月目までにしないといけないはずだから。
もしコトメがばっくれるつもりで、
今言ってこないのなら、
三ヶ月目まで待ってやれw
遺産相続放棄は確か、
三ヶ月目までにしないといけないはずだから。
引用元: http://2chspa.com/thread/live/1238655177
('A`)
子供たちにとってはお祖父ちゃんなのに、亡くなったのを知らせないとか意味不明ですお…
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします
1002: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx
コメント
コメントする