0: (´・ω・`) 本日のPICKUP
1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx
363: 2009/08/26(水) 17:21:18 0
そういえば、うちの義兄嫁さん、義母が晴れ着を買うように5万包んだら
七つのお祝いの晴れ着は古着で済ませて、差額を貯金した。ケチ過ぎる。
と義母から聞いていて
義兄の家の経済状況に応じて安く済ませただけだろうと思っていたけど
お誂えの着物と帯と草履のセットがたったの5万で買えるのかなぁ。
義母から聞いた話だからなんだか脚色されてる気がするんだけど…。
義兄嫁さんの話では、実母さんがちゃんと老舗デパートにお誂えの
晴れ着を注文していたとかで、義母とリサイクルショップで選んだ
のとダブっちゃったそうで…。結局、七五三、2回やったそう…。
たぶん、義母が我先にと姪の着物を選びたくてお祝いを用意したは
いいけど、お誂えの着物と帯は買えなくて、リサイクルショップに
連れて行かれてその場で買わせたんだろうな。
トメさんはそういう裏工作みたいなことをよくやるし…。
私の結婚祝いもトメ姉妹4人連名で電気ポット1個だったけど…。
それも箱が黄ばんでいて、どこかの家の物置にあったような古さ。
義兄嫁さんの話を参考に、うちの娘の晴れ着は先に誂えちゃおう。
誂えてくれたふりをして、中身はお古とか十分あり得る。
七つのお祝いの晴れ着は古着で済ませて、差額を貯金した。ケチ過ぎる。
と義母から聞いていて
義兄の家の経済状況に応じて安く済ませただけだろうと思っていたけど
お誂えの着物と帯と草履のセットがたったの5万で買えるのかなぁ。
義母から聞いた話だからなんだか脚色されてる気がするんだけど…。
義兄嫁さんの話では、実母さんがちゃんと老舗デパートにお誂えの
晴れ着を注文していたとかで、義母とリサイクルショップで選んだ
のとダブっちゃったそうで…。結局、七五三、2回やったそう…。
たぶん、義母が我先にと姪の着物を選びたくてお祝いを用意したは
いいけど、お誂えの着物と帯は買えなくて、リサイクルショップに
連れて行かれてその場で買わせたんだろうな。
トメさんはそういう裏工作みたいなことをよくやるし…。
私の結婚祝いもトメ姉妹4人連名で電気ポット1個だったけど…。
それも箱が黄ばんでいて、どこかの家の物置にあったような古さ。
義兄嫁さんの話を参考に、うちの娘の晴れ着は先に誂えちゃおう。
誂えてくれたふりをして、中身はお古とか十分あり得る。
364: 2009/08/26(水) 18:35:03 0
トメが悪口吹き込んだだけっぽいね。
あっちではケチだのなんだのと言い、一方では散財嫁だと言い・・・。
気をつけてね。
あっちではケチだのなんだのと言い、一方では散財嫁だと言い・・・。
気をつけてね。
365: 2009/08/26(水) 19:05:02 0
お祝いをそういうふうにケチる人って気持ち悪い。
変な噂流されるならくれないほうがいいね。
変な噂流されるならくれないほうがいいね。
366: 2009/08/26(水) 19:11:49 0
義兄嫁は実際デパートでちゃんと誂えたんだよね?
で、リサイクルショップで義母が無理やり?か買わせたのが5万以下だったと。
で、義兄嫁はケチだわ~っと義母が悪口吐き出したっていう。
義母キモ過ぎw
で、リサイクルショップで義母が無理やり?か買わせたのが5万以下だったと。
で、義兄嫁はケチだわ~っと義母が悪口吐き出したっていう。
義母キモ過ぎw
367: 2009/08/26(水) 19:23:03 0
義兄嫁の実母も黙って注文すんなよとは思う。
368: 2009/08/26(水) 19:30:55 0
七五三の晴れ着や雛人形は嫁実家が用意するのがデフォな地区が多くない?
少なくとも私(九州)夫(中部)の両方はそれが常識になってる
嫁実家が用意できない場合は自分達で用意したり夫実家が買うけど…
少なくとも私(九州)夫(中部)の両方はそれが常識になってる
嫁実家が用意できない場合は自分達で用意したり夫実家が買うけど…
369: 2009/08/26(水) 19:53:06 0
>>368
関西だけど晴れ着も雛人形も嫁実家が用意するよ~
義兄嫁も関西なのに「嫁に出た身だから実家は頼るのは変」と言って
どういう思考回路かうちの晴れ着をこっそり借りてお祝い済ませよう企んでいた
当然だけど貸さなかったから一悶着あって姑にばれて怒られた挙げ句
恩に着せられてどっかのリサイクルで買って貰ったらしい
関西だけど晴れ着も雛人形も嫁実家が用意するよ~
義兄嫁も関西なのに「嫁に出た身だから実家は頼るのは変」と言って
どういう思考回路かうちの晴れ着をこっそり借りてお祝い済ませよう企んでいた
当然だけど貸さなかったから一悶着あって姑にばれて怒られた挙げ句
恩に着せられてどっかのリサイクルで買って貰ったらしい
370: 2009/08/27(木) 08:03:25 0
古着(特に和服)はダメだー
子供の頃ムー読んでぞくぞくしてたせいか、
古着や古人形には前の持ち主の呪いがついてる気がする。
義弟嫁はそういうのが気にならないようで大きい雛人形をリサイクル屋で買って初節句してた。
数年後、うちに娘が生まれた時「雛人形いる?」と聞いてきたから断わったけど不思議そうだったなぁ…
子供の頃ムー読んでぞくぞくしてたせいか、
古着や古人形には前の持ち主の呪いがついてる気がする。
義弟嫁はそういうのが気にならないようで大きい雛人形をリサイクル屋で買って初節句してた。
数年後、うちに娘が生まれた時「雛人形いる?」と聞いてきたから断わったけど不思議そうだったなぁ…
引用元: http://2chspa.com/thread/live/1250922222
(´・ω・`)
トメさんが悪意ありありで話を変えているにおいがぷんぷんしますおね…仲違いさせたいのか、捏造してまで悪口言いたいのか、自分が中古しか買えないお金がないと知られたくないのか…どれだろう?
1001:\みんなに読んでほしい記事がコチラ!/
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメント
コメントする