0: (´・ω・`) 本日のPICKUP
1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx
323: 2012/12/13(木) 03:36:54.42 0
なんだか眠れないので書き捨て
自分が父とその愛人の子供だったことを知ったときが自分内で修羅場。
自分には弟妹2人いるんだけど、扱いに差を感じたことも、
子供にありがちなもしかして・・・とか思ったこともなかった。
20歳になった時に両親そろって全部説明してくれた。
母と結婚しても、父は結婚前から付き合っていた人と切れず続いていて、私が生まれた。
愛人のほうは、私を妊娠した際にもうこんな関係はやめたい、
自分はあなたとの子供(私)を授かったから、
今後はこの子と2人でひっそりと生きていきたいと言ったそうだが、
元々病弱だった(これが理由で結婚できなかったらしい)上に
産後の肥立ちが悪く、結局亡くなったらしい。
私をどうするかって父・父両親・愛人両親とぎゃあぎゃあやりあった時が
母にとっては一番修羅場だったのかも。
父に愛想を尽かさなかったこともそうだけど、
自分の子供が生まれても変わらずに育てられたのってすごいって言ったら、
「あんたが私を母親に育ててくれたからねえ」だって。
身内ながら尊敬した瞬間。
父はダメだと思うけど、ダメじゃなかったら自分もいなかったんだと複雑に思う。
おわり
自分が父とその愛人の子供だったことを知ったときが自分内で修羅場。
自分には弟妹2人いるんだけど、扱いに差を感じたことも、
子供にありがちなもしかして・・・とか思ったこともなかった。
20歳になった時に両親そろって全部説明してくれた。
母と結婚しても、父は結婚前から付き合っていた人と切れず続いていて、私が生まれた。
愛人のほうは、私を妊娠した際にもうこんな関係はやめたい、
自分はあなたとの子供(私)を授かったから、
今後はこの子と2人でひっそりと生きていきたいと言ったそうだが、
元々病弱だった(これが理由で結婚できなかったらしい)上に
産後の肥立ちが悪く、結局亡くなったらしい。
私をどうするかって父・父両親・愛人両親とぎゃあぎゃあやりあった時が
母にとっては一番修羅場だったのかも。
父に愛想を尽かさなかったこともそうだけど、
自分の子供が生まれても変わらずに育てられたのってすごいって言ったら、
「あんたが私を母親に育ててくれたからねえ」だって。
身内ながら尊敬した瞬間。
父はダメだと思うけど、ダメじゃなかったら自分もいなかったんだと複雑に思う。
おわり
325: 2012/12/13(木) 03:48:32.94 0
>>323
いい継母だな
ここまでしてくれたらもう
エネになって人の数倍は親孝行しないとダメだな
いい継母だな
ここまでしてくれたらもう
エネになって人の数倍は親孝行しないとダメだな
327: 2012/12/13(木) 04:10:00.24 0
>>323
やっぱり、漫画みたいに
血の繋がりがないことが分かった途端
弟に男を感じるようになったりするもんなの?
やっぱり、漫画みたいに
血の繋がりがないことが分かった途端
弟に男を感じるようになったりするもんなの?
329: 2012/12/13(木) 04:34:38.46 0
>>327
えっ…血のつながりが…ない…?
えっ…血のつながりが…ない…?
332: 2012/12/13(木) 05:22:06.63 0
>>323です。まだ眠れなかった・・・。なぜだ。
弟妹とは半分だけど繋がってますよw
補足すると弟は母似で私と妹は父似だし、まるっきり寝耳に水だった。
そう・・実際は継母とか養母なんだけどねえ・・・
でもやっぱり母親といえば今の母てかんじで。
産みの母親に特に感慨はないかな。
でも不倫の子なのに産んでもらえてありがたいとは思う。
もう少しオトナになればお墓参りくらいはするかも。
もちろん母にも精一杯親孝行できるようがんばりたい。
ではROMにもどります
弟妹とは半分だけど繋がってますよw
補足すると弟は母似で私と妹は父似だし、まるっきり寝耳に水だった。
そう・・実際は継母とか養母なんだけどねえ・・・
でもやっぱり母親といえば今の母てかんじで。
産みの母親に特に感慨はないかな。
でも不倫の子なのに産んでもらえてありがたいとは思う。
もう少しオトナになればお墓参りくらいはするかも。
もちろん母にも精一杯親孝行できるようがんばりたい。
ではROMにもどります
365: 2012/12/13(木) 17:19:23.16 0
>>332
お母さんも、乳児の頃に引き取ったから育てられたのかもね。にしても立派なお母さんだ。
けど産みの母もあなたを残していくのすごく辛かったと思うよ。いつか墓参りしてあげて欲しい。他人が言うことじゃないけど。
お母さんも、乳児の頃に引き取ったから育てられたのかもね。にしても立派なお母さんだ。
けど産みの母もあなたを残していくのすごく辛かったと思うよ。いつか墓参りしてあげて欲しい。他人が言うことじゃないけど。
368: 2012/12/13(木) 17:39:49.42 0
>>365
同意。
最近出産した身としては、不倫嫌いだけど同情してしまう。
文字通り命がけで出産したんだよなあ・・・
育てのお母さんには、優柔不断不倫男のお父さんは頭上がらないだろうなw
生みの親の親が出てきて揉めたのは、向こうが引き取りたがったのかな。
その中で引き取って育てる(しかも新婚だよね)って覚悟がいっただろうな。
しかもその時点では自分の子はいなかったのに。
お父さん以外の皆すごいと思った
同意。
最近出産した身としては、不倫嫌いだけど同情してしまう。
文字通り命がけで出産したんだよなあ・・・
育てのお母さんには、優柔不断不倫男のお父さんは頭上がらないだろうなw
生みの親の親が出てきて揉めたのは、向こうが引き取りたがったのかな。
その中で引き取って育てる(しかも新婚だよね)って覚悟がいっただろうな。
しかもその時点では自分の子はいなかったのに。
お父さん以外の皆すごいと思った
353: 2012/12/13(木) 12:37:55.58 0
>>323
不倫はいけないのは言わずもがなだけど、生みの母は身を引こうとしてたし
文字通りに命をかけて生んだって考えると責める気になれない
何でそんな真剣な交際相手がいたのに別の人と結婚したんだ?>父親
不倫はいけないのは言わずもがなだけど、生みの母は身を引こうとしてたし
文字通りに命をかけて生んだって考えると責める気になれない
何でそんな真剣な交際相手がいたのに別の人と結婚したんだ?>父親
358: 2012/12/13(木) 13:43:06.84 0
>>353
病弱の恋人を面倒みていく覚悟が無くて結婚に踏み切れず
かといって潔く諦めることもできずといったところかと。
病弱の恋人を面倒みていく覚悟が無くて結婚に踏み切れず
かといって潔く諦めることもできずといったところかと。
324: 2012/12/13(木) 03:43:33.01 0
母性本能ってすごいよね
種族すら超越することもあるし
種族すら超越することもあるし
326: 2012/12/13(木) 03:49:43.40 0
えっ
328: 2012/12/13(木) 04:18:41.66 0
漫画脳キター
330: 2012/12/13(木) 04:44:50.29 0
父親は同じなのよね
母親が違うだけで
母親が違うだけで
331: 2012/12/13(木) 04:45:48.49 0
半分は繋がっとるがなw
333: 2012/12/13(木) 05:26:49.99 0
そんな父親ならほかにも兄弟いるかもね
335: 2012/12/13(木) 07:58:08.29 0
お前の母ちゃんカッコいいな
336: 2012/12/13(木) 08:04:12.64 0
母ちゃんの我慢で家庭が保たれていた訳だ
337: 2012/12/13(木) 08:04:38.04 0
いいお母さんだね
338: 2012/12/13(木) 08:05:07.83 0
いい母親だが、
父親、てめーはダメだ
父親、てめーはダメだ
339: 2012/12/13(木) 10:08:49.17 0
>>338
少子化問題に対応する良い父親だと思うのだが?
少子化問題に対応する良い父親だと思うのだが?
341: 2012/12/13(木) 10:44:36.11 0
>>339 そこら中に種ばらまいても父無し子が児童養護施設にぶち込まれたら税金使われるし、母子ナマポでもそうだろうよ。無責任極まりない
342: 2012/12/13(木) 10:47:08.13 0
>>341
問題ないよ
養育に使われる税金より、その後成長してから納めてくれる税金の方が圧倒的に多いから
問題ないよ
養育に使われる税金より、その後成長してから納めてくれる税金の方が圧倒的に多いから
343: 2012/12/13(木) 10:52:07.65 0
>>342
ナマポ育ちがナマポ使いになる確率は案外高いのよ
ナマポだとどうしても低学歴になるし、親がそうだから自分がナマポ使う敷居が低いし
ナマポ育ちがナマポ使いになる確率は案外高いのよ
ナマポだとどうしても低学歴になるし、親がそうだから自分がナマポ使う敷居が低いし
345: 2012/12/13(木) 11:12:58.43 0
>>341
小学生になるかならないかのうちに
100人中10人しか生きて帰れないような過酷な戦士の修行に出されるかもしれないぞ
小学生になるかならないかのうちに
100人中10人しか生きて帰れないような過酷な戦士の修行に出されるかもしれないぞ
347: 2012/12/13(木) 11:15:02.89 0
>>345
父親の苗字が城戸だと高確率でそうなるな
父親の苗字が城戸だと高確率でそうなるな
350: 2012/12/13(木) 12:17:56.95 0
>>347
だがそのじじいは富豪じゃないか
だがそのじじいは富豪じゃないか
352: 2012/12/13(木) 12:21:29.71 0
>>350
富豪のくせに、子供たちが一定の年齢になるまでほったらかしだよ
星矢みたいに孤児院で育ったのもいる
富豪のくせに、子供たちが一定の年齢になるまでほったらかしだよ
星矢みたいに孤児院で育ったのもいる
356: 2012/12/13(木) 12:48:40.30 0
>>352
100人目拾うってあの下りは封神演技(原作)のパクリ
元は周の文王のエピソードだと思われ
100人目拾うってあの下りは封神演技(原作)のパクリ
元は周の文王のエピソードだと思われ
360: 2012/12/13(木) 15:05:22.85 0
>>356
富豪の爺に100人目を拾うエピとかないよ
何かとごっちゃにしてないか
富豪の爺に100人目を拾うエピとかないよ
何かとごっちゃにしてないか
363: 2012/12/13(木) 16:53:30.82 0
>>356
拾ったのは一人だけだ。
100人は実子だ
拾ったのは一人だけだ。
100人は実子だ
引用元: http://2chspa.com/thread/live/1355022843
(´・ω・`)
お母さんが素敵すぎる…お父さんが不倫していなければ、報告者さんは生まれていなかったと思うと、複雑な気持ちになりますおね…
1001:\みんなに読んでほしい記事がコチラ!/
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメント
コメントする