
0: (´・ω・`) 本日のPICKUP
1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) にゃん太♪
165: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 09:26:11.09 0
私は今妊娠九か月で子供は女の子とわかっています。
コトメは上の女の子を事故で亡くしています。それ自体は気の毒と思います。
その事故は私と旦那が知り合う前の事なので、その子の事は義実家にある写真でしか
知りません。事故で子供を失って以来沈みがちで義実家もコトメ旦那さんの実家も
気を使って接しています。
お腹の中の子供が女の子であることは、義実家には報告しましたが
コトメに気を使ってコトメには絶対に言わないように、言われましたのでほぼコトメと
接触をしないように正月も具合が悪いことにして、私は義実家にも行きませんでした。
それが旦那が、うっかり義母と子供の事を話している時に、コトメの下の子(男の子)に
聞かれてしまって、コトメに話されてしまいました。
それからコトメから私達の子に事故で亡くなった子の名前を付けて欲しいと
しつこく言われてまいっています。
最初は断ってくれた旦那もそれで不安定な姉の気持ちが落ち着くならいいじゃないかと
言い出す始末で、とうとう義両親が私が里帰り出産で滞在している実家にお願いに来る始末。
もちろん両親共々断りました。自分の子は自分でつけたいし、この子はコトメ子の生まれ変わりじゃないって。
でもしつこくみんなで説得のメールやら電話やらしきてきます。
亡くなったコトメ子の名前も今風の名前でとても嫌なんです。私間違っていますか?
コトメは上の女の子を事故で亡くしています。それ自体は気の毒と思います。
その事故は私と旦那が知り合う前の事なので、その子の事は義実家にある写真でしか
知りません。事故で子供を失って以来沈みがちで義実家もコトメ旦那さんの実家も
気を使って接しています。
お腹の中の子供が女の子であることは、義実家には報告しましたが
コトメに気を使ってコトメには絶対に言わないように、言われましたのでほぼコトメと
接触をしないように正月も具合が悪いことにして、私は義実家にも行きませんでした。
それが旦那が、うっかり義母と子供の事を話している時に、コトメの下の子(男の子)に
聞かれてしまって、コトメに話されてしまいました。
それからコトメから私達の子に事故で亡くなった子の名前を付けて欲しいと
しつこく言われてまいっています。
最初は断ってくれた旦那もそれで不安定な姉の気持ちが落ち着くならいいじゃないかと
言い出す始末で、とうとう義両親が私が里帰り出産で滞在している実家にお願いに来る始末。
もちろん両親共々断りました。自分の子は自分でつけたいし、この子はコトメ子の生まれ変わりじゃないって。
でもしつこくみんなで説得のメールやら電話やらしきてきます。
亡くなったコトメ子の名前も今風の名前でとても嫌なんです。私間違っていますか?
166: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 09:30:44.52 0
>>165
とりあえず、病院には出生届を夫を含め義実家の人間に渡さないように
事情を話しておくことをお勧め。
そのボケ旦那をどうするかは出産してから考えることにして
義実家との接触をご両親の協力を得て絶対阻止してください。
>私間違っていますか?
間違ってるかどうかの問題じゃないでしょ。
そんな誘い受け入りません。
とりあえず、病院には出生届を夫を含め義実家の人間に渡さないように
事情を話しておくことをお勧め。
そのボケ旦那をどうするかは出産してから考えることにして
義実家との接触をご両親の協力を得て絶対阻止してください。
>私間違っていますか?
間違ってるかどうかの問題じゃないでしょ。
そんな誘い受け入りません。
168: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 09:35:53.20 0
>>165
旦那に離婚するぞと脅せば?
旦那に離婚するぞと脅せば?
171: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 10:13:08.71 0
>>165
「間違ってます、コトメ子の名前を付けるべき」
こう言う意見が多数だったら本当にそうするの?
しないでしょ
だったら、最初からそう言う書き方をせずに
自分は自分の考えた名前を付ける!で良いじゃん
ソレに抗うモノは絶縁上等!旦那すら切り捨てる
それ位の決意を持って戦えよ
あんた、母親になるんだぜ
名前だけじゃなくコトメとか義両親とかから
「生まれ変わり」とかって扱いをさせたいのか?
「間違ってます、コトメ子の名前を付けるべき」
こう言う意見が多数だったら本当にそうするの?
しないでしょ
だったら、最初からそう言う書き方をせずに
自分は自分の考えた名前を付ける!で良いじゃん
ソレに抗うモノは絶縁上等!旦那すら切り捨てる
それ位の決意を持って戦えよ
あんた、母親になるんだぜ
名前だけじゃなくコトメとか義両親とかから
「生まれ変わり」とかって扱いをさせたいのか?
187: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 10:50:26.47 0
旦那がクソ。自分がばらしたせいでこうなったんだから、防波堤にならなきゃいかんのに。
病院には義実家の人間(旦那含む)全員立ち入り禁止って頼んでおかなきゃね。
旦那は>>165に懐柔された振りしてコトメ子の名前付けちゃう可能性もあるから信用しちゃダメ。
病院には義実家の人間(旦那含む)全員立ち入り禁止って頼んでおかなきゃね。
旦那は>>165に懐柔された振りしてコトメ子の名前付けちゃう可能性もあるから信用しちゃダメ。
192: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 11:21:39.74 0
>>165
嫌なら嫌でちゃんと言って良いと思うよ
あなたの思ってる事は間違ってない
嫌なら嫌でちゃんと言って良いと思うよ
あなたの思ってる事は間違ってない
170: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 09:38:44.02 0
>私間違っていますか?
これだろ、間違ってないって書いてる本人の文体からも
めっちゃオーラ出てるのに、そんな事ないよ!ってここで
言ってほしいがためのいらん一言だよ。
言ってもらって、安心したい気持ちもあるんだろうけど。
心配しないでも、十分コトメ達の主張はダメな主張だよ。
堂々と拒否したらいいよ、そんなアホな提案。
これだろ、間違ってないって書いてる本人の文体からも
めっちゃオーラ出てるのに、そんな事ないよ!ってここで
言ってほしいがためのいらん一言だよ。
言ってもらって、安心したい気持ちもあるんだろうけど。
心配しないでも、十分コトメ達の主張はダメな主張だよ。
堂々と拒否したらいいよ、そんなアホな提案。
172: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 10:15:32.99 0
いいじゃない。
最初は拒否ってた旦那も陥落しちゃってるから、誰かに背中押して欲しかったんじゃね?
そういう事だってあるし、出産前はナーバスだから尚更なんだろうからさ。
まずは陥落しちゃった旦那を取り戻すのは、無理っぽいかねぇ?
最初は拒否ってた旦那も陥落しちゃってるから、誰かに背中押して欲しかったんじゃね?
そういう事だってあるし、出産前はナーバスだから尚更なんだろうからさ。
まずは陥落しちゃった旦那を取り戻すのは、無理っぽいかねぇ?
173: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 10:21:19.08 0
まかり間違って亡くなった子と
同じ名前になっちゃったら間違いなく
コトメに子供奪われるよね
物理的に奪われるとかでなくても
義実家で気がついたらコトメが
「××ちゃん、ママでちゅよー」
とか言いながら自分の乳
やろうとしだしたり
錯乱したことやりだしかねない…
同じ名前になっちゃったら間違いなく
コトメに子供奪われるよね
物理的に奪われるとかでなくても
義実家で気がついたらコトメが
「××ちゃん、ママでちゅよー」
とか言いながら自分の乳
やろうとしだしたり
錯乱したことやりだしかねない…
174: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 10:22:15.48 0
子供が産まれて顔でも見れば、ちょっとは自分の愚かさがわかるかもね。
男が父親になるのには時間がかかるともいうから
そこら辺を期待して猶予は持たせてやってもいいかな。
男が父親になるのには時間がかかるともいうから
そこら辺を期待して猶予は持たせてやってもいいかな。
175: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 10:26:42.01 0
165娘にコトメ娘の名前を付けてコトメ娘の生まれ変わり扱いするって事は
これから先の行事全てコトメのやりたいようにやるってことじゃないの?
お宮参り、初節句、七五三…コトメ娘の物を使えとかコトメ娘はどこそこでやったからそうしろとか
名前だけで済むとは思えない
これから先の行事全てコトメのやりたいようにやるってことじゃないの?
お宮参り、初節句、七五三…コトメ娘の物を使えとかコトメ娘はどこそこでやったからそうしろとか
名前だけで済むとは思えない
176: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 10:29:36.96 0
旦那の前でそんなことされるくらいなら死んでやる、この子はコトメじゃなくて私の子だ!って
思い切り暴れて錯乱した振りしてやったら?
コトメ子の名前付けたらコトメ以上のメンヘラになるって恐怖を植えつけてやるの
思い切り暴れて錯乱した振りしてやったら?
コトメ子の名前付けたらコトメ以上のメンヘラになるって恐怖を植えつけてやるの
177: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 10:30:24.94 0
旦那を取り戻せ!
181: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 10:34:55.29 0
初歩的な質問で悪いけど
コトメはもう子供が産めない状況なんだろうか?
コトメはもう子供が産めない状況なんだろうか?
185: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 10:49:04.15 0
弟がいるって書いてあったよ>>181
186: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 10:50:22.50 0
>>185
あ、いやそうじゃなくて
もう一人頑張って産めないのかしら?ってこと。
あ、いやそうじゃなくて
もう一人頑張って産めないのかしら?ってこと。
188: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 11:02:03.53 0
>>185
自分で化身を産めばいいのにね、って話かと。
自分で化身を産めばいいのにね、って話かと。
196: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 11:32:21.93 0
旦那さん、あたま大丈夫なんだろうか?
どう考えたら、自分の子供に亡くなった姪の名前を付ける事になるんだろう?
離婚を切り出されて初めて、自分が何をしてるのかわかるんだろうか
どう考えたら、自分の子供に亡くなった姪の名前を付ける事になるんだろう?
離婚を切り出されて初めて、自分が何をしてるのかわかるんだろうか
198: 165 2013/03/29(金) 11:43:13.61 0
ごめんなさい。誘い受けとかの気持ちじゃないですけど
甘えてますよね。リアルでは味方は両親と妹だけの状態なので
みんなに大丈夫!おかしくないよ。とか言って欲しいんだと思います。
旦那が寝返ったのは本当にショックです。
今旦那が実家に来るのも拒否してます。実家にいると義実家の誰かが
来るかもしれないので、今は違うところにいます。
出産する病院も旦那に言ってある病院でないことろに、替えることができました。
ですが出産して届は自分で出せても、旦那の会社の健康保険に入れないといけないので
旦那に連絡するしかないのがつらいです。
私も名前を亡きコトメ子にすれば、コトメに子供を奪われるかもしれないと思ってます。
コトメ子は三か月で亡くなっているので。
コトメが子供はもう望めません。下の子を産んだ後に病気をして不可能になっています。
そのためコトメにはみんな気を遣い、心療内科にかかったらどうかと私が言ったのですが
おかしくなったんじゃない。単にふさぎ込んでいるだけだと義両親に叱られました
とにかくこの子は私が守る決意でやりぬきます。旦那が正気に返ってくれるように
何かをしたいと思ってますが、産んでも会せるのも怖いです。
とにかく無事な出産だけ先に終わらせるしかないですよね。
甘えてますよね。リアルでは味方は両親と妹だけの状態なので
みんなに大丈夫!おかしくないよ。とか言って欲しいんだと思います。
旦那が寝返ったのは本当にショックです。
今旦那が実家に来るのも拒否してます。実家にいると義実家の誰かが
来るかもしれないので、今は違うところにいます。
出産する病院も旦那に言ってある病院でないことろに、替えることができました。
ですが出産して届は自分で出せても、旦那の会社の健康保険に入れないといけないので
旦那に連絡するしかないのがつらいです。
私も名前を亡きコトメ子にすれば、コトメに子供を奪われるかもしれないと思ってます。
コトメ子は三か月で亡くなっているので。
コトメが子供はもう望めません。下の子を産んだ後に病気をして不可能になっています。
そのためコトメにはみんな気を遣い、心療内科にかかったらどうかと私が言ったのですが
おかしくなったんじゃない。単にふさぎ込んでいるだけだと義両親に叱られました
とにかくこの子は私が守る決意でやりぬきます。旦那が正気に返ってくれるように
何かをしたいと思ってますが、産んでも会せるのも怖いです。
とにかく無事な出産だけ先に終わらせるしかないですよね。
199: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 11:50:03.85 0
>>198
キツイ事かもしれないけど、
旦那と離婚する覚悟も持ってた方が良い
子供が無事産まれて正気にかえれば良いけど
そうじゃない事もありえるから
キツイ事かもしれないけど、
旦那と離婚する覚悟も持ってた方が良い
子供が無事産まれて正気にかえれば良いけど
そうじゃない事もありえるから
201: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 11:51:17.26 0
>>198
コトメ子の名前を付けないことは必須だけど、
できればお子さんには夫婦で決めた名前を付けてあげて欲しい。
旦那の目が覚めればいいんだけどね。そこまでやってもまだダメなの?
メールが繋がる環境なら、状況報告と名前の相談をしてみてはどうかな。
コトメ子の名前に繋がる内容は完全スルーで。メールなら可能だと思うし。
165「子どもの名前だけど、結衣とか陽菜とかどうかな?」
旦那「名前はメイ子にするって言ってるだろう」
165「他の案? そうねえ、結菜とか結愛とかひなたなんてどう? あとは心春とか。読み方わからないけど」
旦那「ry
コトメ子の名前を付けないことは必須だけど、
できればお子さんには夫婦で決めた名前を付けてあげて欲しい。
旦那の目が覚めればいいんだけどね。そこまでやってもまだダメなの?
メールが繋がる環境なら、状況報告と名前の相談をしてみてはどうかな。
コトメ子の名前に繋がる内容は完全スルーで。メールなら可能だと思うし。
165「子どもの名前だけど、結衣とか陽菜とかどうかな?」
旦那「名前はメイ子にするって言ってるだろう」
165「他の案? そうねえ、結菜とか結愛とかひなたなんてどう? あとは心春とか。読み方わからないけど」
旦那「ry
200: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 11:51:12.51 0
もしも生まれた子が旦那実家側に似ちゃうと、
亡くなったコトメ子にも似てる可能性があるわけで
そうなると本格的にヤバいよね多分。
亡くなったコトメ子にも似てる可能性があるわけで
そうなると本格的にヤバいよね多分。
202: 165 2013/03/29(金) 12:00:32.79 0
女の子は父親に似ると聞くから、義実家側に似ていたらどうしようと思います。
亡きコトメ子は写真だけなのでよくわかりませんが、コトメ似だったと思います。
子供の名前は婚約時代二人で男の子だったら○○女の子だったら××と
普通ある名前で好きな漢字を当てはめて、普通に読める名前で決めていました。
旦那が寝返る前は、その××にしようねと二人で話し合っていたので
生まれたら××にするつもりです。
コトメ子の名前は亡くなった子も弟も漢字と読みが、かけ離れた今ネットで笑われて
いるような名前なので、寝返る前の旦那は姉だけど常識が無くて恥ずかしいと
言っていたのです。それなのになぜという気持ちで一杯です。
亡きコトメ子は写真だけなのでよくわかりませんが、コトメ似だったと思います。
子供の名前は婚約時代二人で男の子だったら○○女の子だったら××と
普通ある名前で好きな漢字を当てはめて、普通に読める名前で決めていました。
旦那が寝返る前は、その××にしようねと二人で話し合っていたので
生まれたら××にするつもりです。
コトメ子の名前は亡くなった子も弟も漢字と読みが、かけ離れた今ネットで笑われて
いるような名前なので、寝返る前の旦那は姉だけど常識が無くて恥ずかしいと
言っていたのです。それなのになぜという気持ちで一杯です。
204: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 12:28:56.62 0
早逝した子の名前を付けたいなんて
親としてどうなの?とダンナに言ってやれ
姉はそれで気が済んでも
我が子が同じ運命だったらと
ずっと心配することになるんだけど
親としてどうなの?とダンナに言ってやれ
姉はそれで気が済んでも
我が子が同じ運命だったらと
ずっと心配することになるんだけど
205: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 12:38:06.63 0
死んだ子の名前を付けられる子供の気持ちを考えたのかね>旦那
自分がその子の身代わりだと思って生きていかされるんだよ、ひどい。
自分がその子の身代わりだと思って生きていかされるんだよ、ひどい。
203: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 12:01:48.07 0
>>198
旦那に言ってある病院ではないところでお産したほうがもちろん安全だけど
退院するまでは旦那にですら、産まれた事を伝えるのが怖いね。
義実家総出で、色んな産婦人科に電話をかけまくりそうだから
医師や他のスタッフに「どんな問い合わせが来ても、答えないで下さい」って
言っておかないとね。
旦那に言ってある病院ではないところでお産したほうがもちろん安全だけど
退院するまでは旦那にですら、産まれた事を伝えるのが怖いね。
義実家総出で、色んな産婦人科に電話をかけまくりそうだから
医師や他のスタッフに「どんな問い合わせが来ても、答えないで下さい」って
言っておかないとね。
208: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 12:47:13.32 O
>>198
自分が旦那の扶養に入ってるの?
旦那を通さなくても、会社の総務に「すぐ保険証が欲しいので」直接郵送してもらうとか
まあ、これは今後の社内評価に繋がる可能性があるからなぁ…
保険証だけなら直接健保に連絡すればいいけど、会社って補助やお祝いもあったりするからね
この間どっかのスレで、名前が決まってなくても出生届は出せるって書いてあった
一度ついたら変える事が大変だし、届出しないのも違反なので緊急措置らしいけど
自分が旦那の扶養に入ってるの?
旦那を通さなくても、会社の総務に「すぐ保険証が欲しいので」直接郵送してもらうとか
まあ、これは今後の社内評価に繋がる可能性があるからなぁ…
保険証だけなら直接健保に連絡すればいいけど、会社って補助やお祝いもあったりするからね
この間どっかのスレで、名前が決まってなくても出生届は出せるって書いてあった
一度ついたら変える事が大変だし、届出しないのも違反なので緊急措置らしいけど
210: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 12:53:43.18 0
>最初は断ってくれた旦那もそれで不安定な姉の気持ちが落ち着くならいいじゃないかと
これで済む訳ないじゃん、
コトメには一生「自分の子供の生まれ変わり」だと言い続けられる。
旦那、底なしの低能だな、もはエネミ案件にシフトだ。
これで済む訳ないじゃん、
コトメには一生「自分の子供の生まれ変わり」だと言い続けられる。
旦那、底なしの低能だな、もはエネミ案件にシフトだ。
211: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 12:57:28.65 0
出生届だけは肌に離さず持っとかないと怖いな。
入院中に勝手にトメが出して受理されてしまい
大ゲンカの末、結局離婚になった夫婦を知ってる…
入院中に勝手にトメが出して受理されてしまい
大ゲンカの末、結局離婚になった夫婦を知ってる…
216: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 13:13:00.04 0
知り合いも似たような状況に陥ってそれこそ親族一同に囲まれて説得されたそうだ
で、何かがキレて
「つまり生まれてくる息子が3歳にならないうちに死んでほしいと願ってるんですね、私は長生きしてほしいので嫌です」
と言って家を飛び出し、そのまま実家に戻って、勤め先の弁護士さん経由で弁護士を探してもらい離婚したそうだ
(あと、子供は生まれて2週間位して「生まれた、でも会わせない」宣言つき報告)
「親の理解と看護師の資格あって良かったよ~」と現在小学生になった息子さんと両親で仲良くやっている
で、何かがキレて
「つまり生まれてくる息子が3歳にならないうちに死んでほしいと願ってるんですね、私は長生きしてほしいので嫌です」
と言って家を飛び出し、そのまま実家に戻って、勤め先の弁護士さん経由で弁護士を探してもらい離婚したそうだ
(あと、子供は生まれて2週間位して「生まれた、でも会わせない」宣言つき報告)
「親の理解と看護師の資格あって良かったよ~」と現在小学生になった息子さんと両親で仲良くやっている
245: 165 2013/03/29(金) 17:49:19.40 0
何度もすみません。私は正社員で働いていて産休中です。
旦那の健康保険に入れるのは旦那の方が収入があるから
扶養が旦那の方が税金が安くなると言う旦那の言葉によってです。
先ほど総務の友人に確認したら、共働きの場合子供はどちらの扶養でも
いいそうです。私の扶養に入れることにして、健康保険も私の会社の健康保険組合にいれます。
旦那にさきほど
「言葉は悪いが縁起の悪いコトメ子の名前をどうしても付けたいのは
わが子の長寿を願うつもりはないのか。
私と一緒に考えた名前を、コトメや義両親の言葉でひっくり返すのは
自分の家族は私とおなかの子と思ってないのか。
コトメ子の名前をつけてそれで終わりになるわけない。育児に口を出されるだけでなく
下手すると取り上げられて、義両親にコトメが落ち着くなら我慢しろと言われることになる。
そんなことまっぴら。自分の子は自分で名をつけて、自分で育てる。
それが嫌なら離婚してください。家族を守るつもりのない人は人生を共にする価値は
ありません。子供は絶対に渡しません。」
とメールしました。
コトメはコトメ子を自分の過失で亡くしているので、次の子を妊娠して戻って来てくれたと
思って大喜びして、第二子が男の子だとわかってからわざと流産しようとして
階段を飛び降りたり、水ぶろに入ったりしたそうです。
それでも流産することなく無事出産してから、ほぼ育児をしないで義母が育てているような
ものだそうです。名前も亡きコトメ子の漢字を一つ変えただけの名前です。
旦那の健康保険に入れるのは旦那の方が収入があるから
扶養が旦那の方が税金が安くなると言う旦那の言葉によってです。
先ほど総務の友人に確認したら、共働きの場合子供はどちらの扶養でも
いいそうです。私の扶養に入れることにして、健康保険も私の会社の健康保険組合にいれます。
旦那にさきほど
「言葉は悪いが縁起の悪いコトメ子の名前をどうしても付けたいのは
わが子の長寿を願うつもりはないのか。
私と一緒に考えた名前を、コトメや義両親の言葉でひっくり返すのは
自分の家族は私とおなかの子と思ってないのか。
コトメ子の名前をつけてそれで終わりになるわけない。育児に口を出されるだけでなく
下手すると取り上げられて、義両親にコトメが落ち着くなら我慢しろと言われることになる。
そんなことまっぴら。自分の子は自分で名をつけて、自分で育てる。
それが嫌なら離婚してください。家族を守るつもりのない人は人生を共にする価値は
ありません。子供は絶対に渡しません。」
とメールしました。
コトメはコトメ子を自分の過失で亡くしているので、次の子を妊娠して戻って来てくれたと
思って大喜びして、第二子が男の子だとわかってからわざと流産しようとして
階段を飛び降りたり、水ぶろに入ったりしたそうです。
それでも流産することなく無事出産してから、ほぼ育児をしないで義母が育てているような
ものだそうです。名前も亡きコトメ子の漢字を一つ変えただけの名前です。
247: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 18:03:10.16 0
>>245
コトメ、マジキチじゃないか!
そんな女と知っていながら我が子を差し出すつもりだったのか、旦那。
自分の過失で娘失って、次の子は男子とわかったら流産たくらむって怖すぎ…。
コトメ、マジキチじゃないか!
そんな女と知っていながら我が子を差し出すつもりだったのか、旦那。
自分の過失で娘失って、次の子は男子とわかったら流産たくらむって怖すぎ…。
251: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 18:13:32.74 0
>>245
がんばって!応援しとく!
がんばって!応援しとく!
288: 名無しさん@HOME 2013/03/30(土) 00:04:50.55 0
>>>>245
聞けば聞くほどひどい話だ。
コトメが異常なのは確かだけど、そのコトメをほっとくコトメダンナ、ウトメ、>>>>245ダンナ
周囲の人間の方が罪深いと思うよ。
>>>>245の後半読んで文字通り開いた口が塞がらなかったわ。
コトメコの名前云々以前に、ウトメひっくるめて義実家全員とは絶縁しなきゃダメなレベルでしょ。
それが嫌なら離婚もありかと。
臨月近い妊婦さんに言うのは酷だが、生まれた女の子を納得ずくでもらえないとわかれば
最悪の場合、拉致誘拐もあるかもしれん。
もしくは自分の意見が通らないならいっそ..みたいなこともないとは限らん。
ダンナが覚醒してくれるのが一番いいんだけど、こういう時に血縁の身内はどうしても危機感が
足りないことが多いので、自衛するしかない。
検診やその他の外出も1人ではしない方がいいと思うよ。
聞けば聞くほどひどい話だ。
コトメが異常なのは確かだけど、そのコトメをほっとくコトメダンナ、ウトメ、>>>>245ダンナ
周囲の人間の方が罪深いと思うよ。
>>>>245の後半読んで文字通り開いた口が塞がらなかったわ。
コトメコの名前云々以前に、ウトメひっくるめて義実家全員とは絶縁しなきゃダメなレベルでしょ。
それが嫌なら離婚もありかと。
臨月近い妊婦さんに言うのは酷だが、生まれた女の子を納得ずくでもらえないとわかれば
最悪の場合、拉致誘拐もあるかもしれん。
もしくは自分の意見が通らないならいっそ..みたいなこともないとは限らん。
ダンナが覚醒してくれるのが一番いいんだけど、こういう時に血縁の身内はどうしても危機感が
足りないことが多いので、自衛するしかない。
検診やその他の外出も1人ではしない方がいいと思うよ。
290: 名無しさん@HOME 2013/03/30(土) 00:36:21.91 0
>>245
旦那が我に返ってくれるといいんだけどね。
「縁起が悪い」とかそれ以前に、コトメの子供の名前を付けるとか気が狂ってるよ。
コトメはともかく、旦那がそれで納得してるとか本当にありえない。
旦那が我に返ってくれるといいんだけどね。
「縁起が悪い」とかそれ以前に、コトメの子供の名前を付けるとか気が狂ってるよ。
コトメはともかく、旦那がそれで納得してるとか本当にありえない。
303: 名無しさん@HOME 2013/03/30(土) 09:09:24.78 0
>>245
縁切るときは犬猫にコトメ子の名前付けて「あなたの子の生まれ変わりですよ」って言ってやりたい。
縁切るときは犬猫にコトメ子の名前付けて「あなたの子の生まれ変わりですよ」って言ってやりたい。
246: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 17:59:55.38 0
おいおい、想像以上の屑じゃん、コトメ。
248: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 18:07:06.03 0
そんな基地外に迎合しようとしたのか、旦那。
旦那も物凄い屑に思えてきた。
旦那も物凄い屑に思えてきた。
249: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 18:10:45.79 O
ゲ…
そこまでイッテるのにまだ治療してないのかよ、コトメorz
産休中なら保険証問題解消でよかった~
でもメールは、旦那達から見たら「宣戦布告」と受け取って実家への攻撃もひどくなるかもしれないね
頑張ってね~
そこまでイッテるのにまだ治療してないのかよ、コトメorz
産休中なら保険証問題解消でよかった~
でもメールは、旦那達から見たら「宣戦布告」と受け取って実家への攻撃もひどくなるかもしれないね
頑張ってね~
250: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 18:11:58.21 0
こええええええええええっ
そんなコトメなのに、旦那もウトメも名前だけですむと思ってんの??
そんなコトメなのに、旦那もウトメも名前だけですむと思ってんの??
252: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 18:19:36.52 0
そんだけやってもやっぱり流産なんてしないんだなあ
元々の母体の頑丈度もあるだろうけど
元々の母体の頑丈度もあるだろうけど
410: 165 2013/03/31(日) 11:20:51.63 0
思い切って旦那にメールをしたら「日曜に一人で私実家に行くから話し合わせてくれ。」
とだけ返信が来ました。
妹に見せたら「一人で来るかわからない。信用できない。」と言ってコトメ旦那実家に
両親と妹が一緒に話に行きました。コトメ旦那実家では、下の子を義母が育てている
事を知りませんでした。可愛がってないのは、生まれてからお宮参りや初節句をまったく
しなかったことで、感づいていはいたそうです。
その場でコトメ旦那と呼んで今回の名づけ強要を知っているか聞いたら「知らない。
妻とは最近会話も無い。下の子を流産したくていろいろした時に、心療内科に
連れて行ったが、一度連れて行ったことで、義父母にののしられてそれ以降行ってない。」と
言っていたとか。「今回の事では迷惑かけて申し訳ない。これから妻を自分が義父母になんと
言われようとまた心療内科に連れて行く。」と約束したそうです。
そして今朝旦那が一人で実家に来たそうです。妹が待ち受けていて私が待っている
ファミレスに連れて来ました。夕べコトメ旦那から電話があり、二人で夜中まで
飲みながら話し合ったそうです。「娘可愛さに目が眩んだ義両親は相手にしては
いけない。コトメは自分が病院に連れていく。下の子も自分が両親の手助けを得て
育てる。君も自分の家庭が大事なら両親と決別しろ。これから生まれてくる子供を
うちの子みたいに不幸にしたいのか。」とこんこんと説教されたそうです。
それでも義両親がどうでるかわからないのでしばらく別居。子供は生まれても
義両親に知らせない。旦那にも出生届を出してから病院に来てもらうことになりました。
とだけ返信が来ました。
妹に見せたら「一人で来るかわからない。信用できない。」と言ってコトメ旦那実家に
両親と妹が一緒に話に行きました。コトメ旦那実家では、下の子を義母が育てている
事を知りませんでした。可愛がってないのは、生まれてからお宮参りや初節句をまったく
しなかったことで、感づいていはいたそうです。
その場でコトメ旦那と呼んで今回の名づけ強要を知っているか聞いたら「知らない。
妻とは最近会話も無い。下の子を流産したくていろいろした時に、心療内科に
連れて行ったが、一度連れて行ったことで、義父母にののしられてそれ以降行ってない。」と
言っていたとか。「今回の事では迷惑かけて申し訳ない。これから妻を自分が義父母になんと
言われようとまた心療内科に連れて行く。」と約束したそうです。
そして今朝旦那が一人で実家に来たそうです。妹が待ち受けていて私が待っている
ファミレスに連れて来ました。夕べコトメ旦那から電話があり、二人で夜中まで
飲みながら話し合ったそうです。「娘可愛さに目が眩んだ義両親は相手にしては
いけない。コトメは自分が病院に連れていく。下の子も自分が両親の手助けを得て
育てる。君も自分の家庭が大事なら両親と決別しろ。これから生まれてくる子供を
うちの子みたいに不幸にしたいのか。」とこんこんと説教されたそうです。
それでも義両親がどうでるかわからないのでしばらく別居。子供は生まれても
義両親に知らせない。旦那にも出生届を出してから病院に来てもらうことになりました。
411: 名無しさん@HOME 2013/03/31(日) 11:25:35.62 0
コトメ旦那がまだマトモでよかった
412: 名無しさん@HOME 2013/03/31(日) 11:26:20.66 0
まとも・・・・なのか?
418: 名無しさん@HOME 2013/03/31(日) 12:53:54.96 0
まともじゃない!今更行動しても過去の過ちは取り返せない!って?
じゃあ何もするなってこと?
じゃあ何もするなってこと?
419: 名無しさん@HOME 2013/03/31(日) 12:56:32.14 0
>>418
マトモかマトモではないかの評価であって
これからの行動の事なんて話題になってないと思うよ
マトモかマトモではないかの評価であって
これからの行動の事なんて話題になってないと思うよ
421: 名無しさん@HOME 2013/03/31(日) 13:05:48.69 0
過去はどうあれこれからマトモになって165の役に立つなら
利用すればいいよ
利用すればいいよ
422: 名無しさん@HOME 2013/03/31(日) 13:08:17.20 0
マトモじゃなくてもコトメの奇行がコトメ夫実家にバレた今がチャンス
馬鹿と鋏は使いようって位からうまくやってほしいわ
馬鹿と鋏は使いようって位からうまくやってほしいわ
255: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 18:39:32.75 0
見える、見えるぞ…
旦那の妥協案「コトメ子の一文字使った名前にしよう」が…
旦那の妥協案「コトメ子の一文字使った名前にしよう」が…
258: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 18:52:43.06 0
>>255
私も、名前を別につけたのにもかかわらずコトメ子の名前で義実家組が呼びかける未来がみえた
私も、名前を別につけたのにもかかわらずコトメ子の名前で義実家組が呼びかける未来がみえた
引用元: ・https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1363865741/
1001:\あわせて読みた~い!!!/
-
- 兄嫁が私の古くからの思い出の家をリフォームしようとしててウザすぎる件www
- 私が離婚した時、兄嫁が「良かったぁー!これでお義母さんのことはお願い出来ますねー」と言ってきた!
- 兄嫁から、うちの旦那の空き家になっている実家を、兄嫁の弟夫婦に貸してくれと言われたんだけど・・・
- 私がコーヒーを飲んでたらコトメから説教された。その横でウトメと夫がコーヒーごくごく飲んでいて・・・www
- 弟嫁が実家マンションを気に入り、母を家政婦代わりにしようと企んでいたので追い出した件w
- 弟嫁が私の夫をおとせるか弟嫁友人と賭けていて、夫は見事に浮気。弟嫁の予定ではこの後・・・
- 弟嫁はうちに来てもいつも弟の部屋に閉じこもる。母が弟に次から一人でおいでと言うほど。ある時兄嫁が弟嫁に部屋に引きずり込まれ・・・
- 弟嫁に援助を頼まれた。こっちは苦労してお金を貯めてて「子どもよりお金なんですね」とか言ってきたの忘れたのか?
- レ〇プ現場を目撃して止めようとしたらチンピラに殴られて失神、目が覚めると今度は・・・
- 弟嫁の「来月からおかあさんには家賃入れてもらわないと」発言にドン引き。だって弟夫婦は・・・
- 兄嫁が何を勘違いしたのか、俺が兄嫁に気があると兄に報告したらしいんだが、実は俺は・・・
- 兄嫁がスッケスケの下着でうろついてウザい件wwwwww
- 海外で暮らしてるコトメが帰国して10日間うちに泊まると言うので子供の高校受験を理由に断ったら・・・
-
- 兄嫁が私の古くからの思い出の家をリフォームしようとしててウザすぎる件www
- 私が離婚した時、兄嫁が「良かったぁー!これでお義母さんのことはお願い出来ますねー」と言ってきた!
- 兄嫁から、うちの旦那の空き家になっている実家を、兄嫁の弟夫婦に貸してくれと言われたんだけど・・・
- 私がコーヒーを飲んでたらコトメから説教された。その横でウトメと夫がコーヒーごくごく飲んでいて・・・www
- 弟嫁が実家マンションを気に入り、母を家政婦代わりにしようと企んでいたので追い出した件w
- 弟嫁が私の夫をおとせるか弟嫁友人と賭けていて、夫は見事に浮気。弟嫁の予定ではこの後・・・
- 弟嫁はうちに来てもいつも弟の部屋に閉じこもる。母が弟に次から一人でおいでと言うほど。ある時兄嫁が弟嫁に部屋に引きずり込まれ・・・
- 弟嫁に援助を頼まれた。こっちは苦労してお金を貯めてて「子どもよりお金なんですね」とか言ってきたの忘れたのか?
- レ〇プ現場を目撃して止めようとしたらチンピラに殴られて失神、目が覚めると今度は・・・
- 弟嫁の「来月からおかあさんには家賃入れてもらわないと」発言にドン引き。だって弟夫婦は・・・
- 兄嫁が何を勘違いしたのか、俺が兄嫁に気があると兄に報告したらしいんだが、実は俺は・・・
- 兄嫁がスッケスケの下着でうろついてウザい件wwwwww
- 海外で暮らしてるコトメが帰国して10日間うちに泊まると言うので子供の高校受験を理由に断ったら・・・
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメント
コメントする