numa_hamaru_woman_700

0: (´・ω・`) 本日のPICKUP

1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) にゃん太♪



241: 名無しさん@HOME 2012/02/16(木) 14:03:02.51 0
うちにパラサイトな高齢毒コトメがいる。
悪い子じゃないし仲も悪くないけど、やっぱり将来我が子に負担が
かかることになるのかなと思ったらちょっと心配だ。
いいコトメでもそう思うんだから、悪コトメだったらどんなにか
全力で逃げたくなるだろう。

242: 名無しさん@HOME 2012/02/16(木) 15:05:42.99 0
パラサイトな毒コトメ・毒コウトがいることと将来わが子に負担がかかることを
結びつけるのが不思議だ
親族間の結びつきが濃いところだと自然とつながるのかな
自分の周囲ではそんな話を聞いたことがないのは親同士があっさりした付き合いだからだろうか


247: 名無しさん@HOME 2012/02/16(木) 17:45:03.82 0
241だけど、コトメは家を出たことがなく、就職もバイトもしたことない。
家業の社員として働きぶりは文句ないんだけど、そんな状況だから
この先も住まいや家計を独立させる気はないだろう。
義父が亡くなって家業は旦那が継いでいるんだが、自分の「保護者」も
兄である旦那が継いでくれたと思ってると思う。
私が嫁いできたときの嫁入り道具の話になって、「私もお嫁に行くときは
お兄ちゃんに買ってもらおう」と言っていたから。

249: 名無しさん@HOME 2012/02/16(木) 18:38:55.29 0
相続で247夫が大部分を貰ったなら嫁入り道具くらい出してやって良いと思うが
それ以前にお嫁に行けるのかね。見合いさせて誰かに押し付けんと無理っぽい。

250: 名無しさん@HOME 2012/02/16(木) 19:29:28.98 0
>>249
相続なんて特にないよ。
家は義母がまだいるし住んでるから義母が相続したし。
まあ確かに兄は一番近親の男性なんだし、保護者的な立場にならざるを
得ないかもしれないけど、嫁入り道具は義母がするべきでしょう。
もうお嫁には行かないと思うって感じで義母、旦那、私たちは暗黙の
了解してる年齢なんで(40才)、嫁入り道具の心配はないけど
将来的に義母も亡くなれば身元引受人は私たち夫婦、ひいてはうちの
子どもたちしかいなくなるからねー。

251: 名無しさん@HOME 2012/02/16(木) 22:51:33.13 0
>>250さんの状況だと、身元引受人にならざるを
得ないの?うちと同じような家族構成だからgkbr。

253: 名無しさん@HOME 2012/02/16(木) 23:45:53.66 0
>>250
引き受けなくていい。
遺体を火葬場に送ってお骨にするくらいは、情があればやってあげてもいいかなレベル。

254: 名無しさん@HOME 2012/02/17(金) 00:22:38.41 0
>>251>>253
私と旦那のどちらかが生きているうちはいい。
身元引受人でも、入院や施設入居の保証人でもなるし、葬式も出すよ、
それくらいの縁も情もあるから。
でもうちの子どもたちがやらなきゃいけないとしたら、その配偶者にも
理解しろと言うのは酷な気がする。

252: 名無しさん@HOME 2012/02/16(木) 23:22:41.19 0
別居していて家計が別ならば大丈夫だよ

引用元: ・https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1328965684/





1001:\あわせて読みた~い!!!/

1002: 以下、おすすめ記事をお送りします