suit_man_cry

0: (´・ω・`) 本日のPICKUP

1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月)



132: 恋人は名無しさん 2018/07/26(木) 21:36:28.32 ID:2q0buaf20
彼女に日帰り旅行に行こうと言われて予約やらクレカの支払いも全て済ませたんだけど、旅行代金を支払う素ぶりがないです。
また夕飯代も払ってもらってないのもあります。
彼女は無職ですが、無職だから奢ってもらえて当然と思ってるんでしょうか?
共同の口座を作ろうと試しに提案してみましたが、今働いていないから渋られています。
働いてからは公平にしようと言っても訳のわからないことを言ってきています。
金銭的な負担がこの半年で不公正すぎます。
世の中の女性は亭主関白を嫌い、家事負担公平を高らかに主張してますが、結局金目当てですか?
もう別れた方がいいですか?

134: 恋人は名無しさん 2018/07/26(木) 21:58:01.20 ID:dc5uOx430
>>132
今度は職についてる女にした方がいいよ
そもそも無職の女とどう出会うの?

135: 恋人は名無しさん 2018/07/26(木) 22:03:14.48 ID:oSnnS9vNO
>>132
奢ってでも繋ぎ止めたい程の魅力が彼女にないなら、別れたらいいんでは

136: 恋人は名無しさん 2018/07/26(木) 22:05:21.30 ID:J2KxxHID0
>>132
いいから働けって言うべき


138: 恋人は名無しさん 2018/07/26(木) 22:13:11.45 ID:vH8zAvlq0
>>132
別れなよ

139: 恋人は名無しさん 2018/07/26(木) 22:32:44.97 ID:vsNCsoWj0
最初付き合った時は働いていたんですよ
でも途中で退職したんです
やっぱり別れるっていう意見がほぼ全部ですね
僕の価値観が狂ってなくて安心しました

137: 恋人は名無しさん 2018/07/26(木) 22:10:51.91 ID:Gyoqu3gJ0
>>132
無職と付き合うお前が悪い
働いてる方の経済的負担は当然だし、それが嫌ならすぐに別れろ


引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1532347152/





1001:\あわせて読みた~い!!!/


1002: 以下、おすすめ記事をお送りします