pose_zetsubou_woman

0: (´・ω・`) 本日のPICKUP

1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月)



212: 名無しさん@修羅場 2020/07/28(火) 23:23:23.85 ID:i1Nnx4h+0
お互い学生で実家暮らし、電車で1時間、車で1時間半の距離です。
彼氏の父親がコロナに罹るとまずい病気なので3ヶ月会わずに自粛してました。
お互いメンタルの限界を感じ始め、車持ちの彼氏がうちまで迎えに来て向こうの家に泊まるというデートを何度かしました。
この前彼氏が忙しい間に私が少し連絡を怠ってしまって彼氏が病んでいたのでまた向こうの家にお邪魔したのですが、彼氏が帰らないで欲しいと言い、ご両親も気を使わないでとかまた来てと言ってくれているので1週間滞在しています。(食費は4人分の半分を出していて、ガソリンも払っています)
そうしたら私の親から、迷惑かかってる、お里が知れるよと注意されました。(実家だけど特に共同生活をしていないので私が家を空ける事はいつも問題ないと言われています)
私も少し彼氏のご両親に申し訳なさを感じているのでどうにかしたいのですが、他にできるデートも思い浮かばないしお金も無くなってきて困っています。
この状況を一般的にどう思いますか?また、何かいい案やアドバイスをお願いします。
213: 名無しさん@修羅場 2020/07/28(火) 23:53:13.76 ID:S9leMfpi0
>>212
あなたの親はここまでしてもらったなら今度は彼氏をこっちの家に泊めないといけないな
でも一週間は流石に面倒くさいし嫌だなあと思ってそう
そんなことしなくていいよ!とあなたが言ったってまともな人ならそう思うよね
あなた自身何も返してなくて申し訳ないって思考になってるわけだから
ここでの対等なお返し=彼氏をあなたの家に泊まらせるってことになるし
そうなったらあなたは楽しいだろうけど親は相当ストレスだろうね
214: 名無しさん@修羅場 2020/07/29(水) 00:02:45.53 ID:LpVdqtoC0
>>212
何で彼氏が病んで引き留めてるのにお金を払わんといかんの?
あちらの家族もぬけぬけと受け取るとは
216: 名無しさん@修羅場 2020/07/29(水) 00:08:32.84 ID:eKPpZNmw0
何を書くか取捨選択出来ず後出しになってしまい申し訳ないです
>>213
コロナ前は彼氏がうちに毎週泊まりに来ていて私の親とも仲良くお酒を飲むほどで、うちの構造上家族と一切顔を合わせず泊まることも可能です。
でも私が車を持っていなくて運転もできない上、電車はコロナリスクで避けているので今は彼氏がこっちに来れずこの形になっています。
なのでうちに泊めることは今はできません。
>>214
お金を渡していると言うよりは、彼氏家のご飯作り担当が彼氏なので、一緒に買い物に行って私が献立を考えて半分お金を出しています。
私が取り寄せの食品を彼氏家に頼んだ時に気を使わないでと言われました。
221: 名無しさん@修羅場 2020/07/29(水) 06:35:17.87 ID:2rgaoZq00
一週間泊まるとか凄く非常識で殆どの場合評価が下がる行為だけど、両親も望んでるならいいのか?と思ったものの
>>212のレス見てると気を使わないでとかまた来てとか社交辞令の典型みたいなのを真に受けてるあたり
実際迷惑がられてても気付かなそうだなぁとは感じてしまう
225: 名無しさん@修羅場 2020/07/29(水) 07:13:09.30 ID:8Cb9Lc8C0
>>212
そんなに一緒にいたいなら、いっそ入籍してそのまま嫁として居座ったら
227: 名無しさん@修羅場 2020/07/29(水) 07:15:05.34 ID:/blfvX3q0
>>225
結婚したら家に嫁いで来て欲しい絶対親とも暮らしいたいと言われているので結婚後はそのつもりなのですが、まだ学生なんです
217: 名無しさん@修羅場 2020/07/29(水) 00:35:35.00 ID:tRnawXnD0
いくら学生とはいえいくら彼氏がいてくれと言ってるとはいえ家族も許可しているとはいえ
人の実家に1週間も滞在するのは良くない
218: 名無しさん@修羅場 2020/07/29(水) 00:50:34.67 ID:lnnJDerS0
>>217
常識ないなって思っちゃうけど本人たちとその家族がいいならどうでもいいかなって
224: 名無しさん@修羅場 2020/07/29(水) 07:06:31.66 ID:ls+82rKE0
1週間はないかな
寧ろ息子にダメと言えないって家庭内DVでもあんの?て思っちゃうわ
てか払えるお金があるならホテル行けば良いのに
226: 名無しさん@修羅場 2020/07/29(水) 07:13:54.36 ID:/blfvX3q0
皆さんレスありがとうございます
彼氏は家族が大好きなので家族が嫌がることはしないからと思い込んでいたけどたしかに言われてみたら社交辞令だったかもしれません
この前連絡を無視してしまったことを申し訳ないと思ってる気持ちがあったり、彼氏に明日明後日は○○作ろうと思ってるけど他には何食べたい?とか楽しそうに言われたり、帰ろうとすると悲しそうにするのでズルズルと長居してしまったけどやっぱり良くないですよね
ホテル等の外泊は東京住みなのとコロナが怖くてできないです
後期もオンラインが決まってしまったので本当にこれ以外会う方法がなくて私も予定があるわけではないので会いたい家来てをなんて言って断ればいいか分からないです
また数ヶ月自粛するしかないでしょうか?
228: 名無しさん@修羅場 2020/07/29(水) 07:22:01.95 ID:jkaYwXcV0
>>226
「自分の」親が帰ってきてってうるさいから、と彼氏には言っていったん帰れば
別に自粛しなくても二週間に一度くらいのペースで彼氏家に遊びに行けばいいしゃん
一週間入り浸りが変なだけで個人的にはその程度のペースで行くなら変じゃないと思う 親とも仲良いみたいだし
もちろん一泊くらいで帰るように
230: 名無しさん@修羅場 2020/07/29(水) 07:31:28.15 ID:/blfvX3q0
>>228
申し訳なさと恥ずかしさで全然思いつきませんでした
彼氏にはそれで満足してもらえるように言ってみます
ありがとうございます
229: 名無しさん@修羅場 2020/07/29(水) 07:31:10.51 ID:ls+82rKE0
>>226
他人の家に1週間入り浸ってホテルはコロナで怖いってギャグかなにかかな
家族皆家から一歩も出ない系の人たちなのかな
231: 名無しさん@修羅場 2020/07/29(水) 07:35:53.37 ID:/blfvX3q0
>>229
車移動以外は全然外に出ていません
私は家にいる時は外に出ていたのですが、彼氏の父親が元レスの通りなので彼氏の家に行く前に2週間引きこもって様子を見た程です
私が罹るのが怖いというより罹った上で彼氏の父親にうつしてしまうのが怖いという感じですすみません
232: 名無しさん@修羅場 2020/07/29(水) 07:36:08.44 ID:8GoIXqjK0
>>226
彼氏が車で迎えに来て彼氏の家まで行くんだよね?
それなら家に来てもらってそのままあなたの実家に泊まればいいじゃん
233: 名無しさん@修羅場 2020/07/29(水) 07:41:51.49 ID:u+it6bVN0
>>226
今こんな状況だからホテルもビジネスホテルも格安になってるよ
そういうのチェックしたり探そうっていう気ある?
と言うか父親が罹ったらまずいなら実家に行くのもまずいでしょ。ツッコミ待ちなの?
彼氏が車持ちならドライブデートでもいいじゃん
学生だから仕方ないと思うけど、彼もあなたもすごく視野が狭くて常識が偏ってる印象ある。つまり幼稚
234: 名無しさん@修羅場 2020/07/29(水) 07:47:29.58 ID:/blfvX3q0
>>233
一応2週間外に出ず引きこもって移動も車なので今の会い方ならコロナのリスクはないと思うのですが、外泊したら不特定多数とすれ違ったり前に泊まった人がコロナかもしれないなど思ってしまいます
ドライブでも行った先や外食でリスクがあると思っているのですが違うのでしょうか?
235: 名無しさん@修羅場 2020/07/29(水) 07:55:52.23 ID:u+it6bVN0
>>234
そりゃそうだけどじゃああなたどうやって生活してるのよ
親がなんでもしてくれてるから引き籠りでも生活成り立ってるんだろうけど、その親は外出してるんじゃないの
ドライブデートで少し寄ったコンビニやテイクアウトの店ですら嫌なら親との接触もNGにならんのか
そのわずかな時間や接触でもかかるときはかかるけどそんなこと言ってたらなんにも出来ないじゃん
で、自分たちの親に迷惑がかかるのはOKと?勝手すぎないか?
236: 名無しさん@修羅場 2020/07/29(水) 08:07:53.42 ID:/blfvX3q0
>>235
生活環境などで私は家で親とは接触しないのですが、たしかにコンビニすら嫌がってたらこの先どうしようもないのはご指摘の通りです
彼氏がご両親も迷惑だと思ってないと言うのを鵜呑みにしていたのが恥ずかしいです
他の方がアドバイス下さったようにあくまで自分の親が言うのでと言ってどうにか他のデート方法に納得してもらおうと思います
ありがとうございます
237: 名無しさん@修羅場 2020/07/29(水) 08:19:59.06 ID:jkaYwXcV0
まさか彼氏の親は食料や生活雑貨を全て通販で頼んでるわけでもあるまいし
ていうか彼氏と一緒に買い出ししてるようだけど
一緒に買い物行くのとちょっとデートに行くのと同じ程度のリスクだから結局意味なくね
まあ食事は特にリスク高いようだから外食を控えるのはいいと思う
239: 名無しさん@修羅場 2020/07/29(水) 09:33:44.10 ID:Bo7ZGIEF0
叩かれてるけど学生同士の付き合いだし彼氏の親も本当に嫌なら彼氏通して帰ってもらえるよう言うんじゃない
社会人じゃないんだからそこまで常識とか堅苦しく付き合わなくても
240: 名無しさん@修羅場 2020/07/29(水) 09:54:12.02 ID:2xeuydt/0
婚約してるわけでもないのに彼氏が彼女の実家に泊まりに来るのを平気で許してる彼女の親の感覚がわからない
親が親なら子も子だな
241: 名無しさん@修羅場 2020/07/29(水) 09:58:15.97 ID:Bo7ZGIEF0
良くも悪くも高校生カップルみたいだよね
私はいいと思うけど
242: 名無しさん@修羅場 2020/07/29(水) 10:04:23.86 ID:JamueuB40
若いときはいくらでもむちゃして失敗して学べばいいと思う
他人に迷惑かけない範囲でね
243: 名無しさん@修羅場 2020/07/29(水) 11:59:40.35 ID:qJUyGM2O0
学生ならありかも
20歳超えてたらないなあ
244: 名無しさん@修羅場 2020/07/29(水) 12:06:59.43 ID:7jOiwxwf0
知り合いの家に実家に彼氏が入り浸る形で同棲してたカップルいたなぁ
そういう人たちも居るっちゃいるのよね
245: 名無しさん@修羅場 2020/07/29(水) 12:17:18.01 ID:DUHvV0800
どっちもそういうご家庭ってことで察しとけばいいじゃん

引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1594948606/





1001:\あわせて読みた~い!!!/


1002: 以下、おすすめ記事をお送りします